スマホのTwitterアプリはやっぱりバグの宝庫!
それでも優れたコミュニケーションツールであるTwitterには使いたくなってしまう魅力があります。
という事で、今回はTwitterのアプリが異常に重くなってしまった時の対処です。
以前「固定ツイートが消えてしまう場合の対処」「文字化けが発生した時の対処」について記事にしましたので合わせて参考にしてください。↓
快晴さんぽのTwitterページは、運営者情報をご覧ください。
症状の概要~Twitterが固まったのではというレベルで重い~
何をするにも非常に”重く”なります。具体的には次のような症状です。
・Twitterアプリをタップして立ち上げようとしても5秒以上かかる。
・人のプロフィールや画像等のメディアをタップして開こうとすると5秒以上かかる。
・スワイプしてスクロールする時に画面がフリーズしたんじゃないか?!のレベルで重くなる。
・スマホのCPUが一生懸命働いているのか、スマホの本体がもの凄く熱くなる。
万事がこんな感じで、もの凄くストレスが貯まります。Twitterやめてやる!のレベルですよ。
Twitter重さの原因
詳細な原因は不明ですが、何か行動をする時に引っかかってフリーズする感じなので、プログラムのバグ或いは余計なデータに当たってしまってCPUがフル計算しているのではないかと考えられます。
立ち上げっぱなしで使い続けると重くなっていく傾向にあります。根本的に治すにはアプリ側の改善を待つより仕方ないようです。
Twitterの重さ対策
対策としては文字化け対策の時とほぼ同じです。
対策①「キャッシュを削除する」
Twitterアプリのキャッシュを削除することで改善する場合があります。余計なデータとしてのキャッシュが貯まったせいでCPUに余計な負荷がかかっている可能性があるからです。
キャッシュの削除はTwitterアプリで行うのではなく、Androidの機能を使います。キャッシュを削除してもフォロー、フォロワー、いいね、自身のツイートなどが消えるわけではないので安心して下さい。
キャッシュ削除の手順としては次の通りです。
「スマホのホーム画面で”設定”ボタンをタップ」→「”アプリ”をタップ」→「”Twitter”アプリを探してタップ」→「”キャッシュ削除”をタップ」
注意が表示されますので、はいをタップするとキャッシュが削除されます。そしてその後Twitterを開いてみると、異常な重さが改善されている、かもしれません。
対策②「アプリそのものを終了する」
次に試してほしいのが、アプリの終了です。
エクスペリアであれば次の画像のように起動中アプリ一覧を起動し、Twitterをスワイプして終了することが出来ます。
再度Twitterを立ち上げる事で重さが改善している可能性があります。
アプリ終了の方法はスマートフォンの機種ごとに異なる可能性がありますので、確認してください。
対策③「ログアウトし再ログインする」
キャッシュを削除しても改善しない場合は、ログアウトして再度ログインすることで改善する可能性が高いです。
ログアウトしてもフォロー、フォロワー、いいね、自身のツイートなどが消えるわけではないのでご安心ください。
ツイッターのアプリは頻繁にログアウトする類のものではないので「パスワード忘れた!」という事態になりがちです。
ログアウト前にID(電話番号orメールアドレスorユーザー名)、パスワードをしっかり控えておくようにしてください。これらがないと再度ログインできなくなってしまいますので・・・。
Twitterアプリからログアウトする方法については次の通りです。
Twitter上で「ホーム」→「設定とプライバシー」→「アカウント」→「ログアウト」→注意が表示されますので「OK」を押す事でログアウトします。
ログアウト後Twitterアプリを再度立ち上げるとログイン画面となりますので、ID(電話番号orメールアドレスorユーザー名)とパスワードを入力してログインします。異常な重さが改善しているはずです。
対策④「スマホを再起動する」
端末の電源を一度落としてみるのも効果的です。上記の方法を試してもどうにも重いまま、という場合は試してみて下さい。
スマホがおかしいな、という時は再起動で直る場合も多い
まとめ~ツイッターが固まる・止まる時の対処法~
Twitterアプリの様々な動作が重くなる症状を改善するための対策をご紹介しました。
対策①「キャッシュを削除する」で改善しない場合は対策②「ログアウトし再度ログイン」で治る可能性が高いです。
それでもダメな場合は、一旦アプリをアンインストールして再インストールするしかないですね・・・。
同様の不具合に悩まされている方は試してみて下さい。
フォロワー操作など、Twitterアカウントを効率よく管理したい場合は「SocialDog(ソーシャルドッグ)」がおすすめです。
私も実際にこのソーシャルドッグを使ってフォロワーの増加率を確認したり、非アクティブアカウントのフォロー解除などを行っています。
最後までお読み頂きありがとうございます。もし少しでも役に立ちそうだと思われたら、ソーシャルメディアでの共有をお願いします。
コメント