能力開発・勉強法・資格取得能力向上系の記事をまとめてみた!あなたに合った能力向上策はどれ? 私快晴さんぽがこれまでに書き綴ってきた「能力向上」関連の記事をまとめてみました。能力で悩む皆さんはぜひ参考にしてみて下さい。自分の能力アップのために集めてきた情報をまとめる事で自分の知識としても定着させようと考えています・・・。2018.09.15能力開発・勉強法・資格取得
英語全般自分にカツを入れたいときに!ガツンと来る英語のフレーズ・名言13選 言葉の力は大きいものです。自分の心に響くフレーズを傍らに置いて、心がくじけそうな時に思い起こして踏ん張る事が出来るという場合もあるのです。ガツンと来るフレーズを英語で紹介したいと思います。2018.09.02英語全般
英語全般英語が出来るとはどういう事か。英会話が出来なければ意味がないのか? 「英会話が出来なければ意味がない」とはよく聞く言葉です。そんな言葉に惑わされていませんか?大切なのは自分の英語の能力を活かす事です。それは会話でなければいけないのでしょうか?英語が出来るとはどういうことか考えてみます。2018.11.06英語全般
blog・WordPressブログを書く意味とは?ブログを書くことで得られる大きなメリット ブログを書くことで得られるメリットは計り知れないものがあります。ブログを書き始めてまだ5か月足らずですが、すでに実感している事はいくつもあります。今回はブログを書き続ける事の意味・メリット・おすすめする理由などを考えてみたいと思います。2018.09.15blog・WordPress
オーディオ家で簡単に映画・ドラマの迫力を出すには!?テレビの音質改善に挑戦! 「テレビの音に迫力がない・・・」と、薄型テレビの音のショボさにがっかりしていませんか?ほんのちょっとお金をかけるだけで劇的に音を改善することが可能です。実践しましたので紹介しましょう。2019.06.17オーディオ
オーディオレビューNANO-UA1とDIAMOND220によるPCオーディオ刷新!アンプとスピーカーを変えて別次元の音に! 音楽を聴くにもTOEICのリスニング勉強をするにもPCを使っている人は多いと思います。今回アンプとスピーカーを購入し、オーディオ環境を一新したのでご紹介したいと思います。音質とコスパにこだわりました。2019.04.30オーディオ
健康早起きは三文の徳!早起きはメリットだらけ?朝スッキリ目覚めるには? 朝、ギリギリまで寝ている、という人も多いと思います。しかし世の中で成功している人の話を聞くと、朝早く起きて活動しているという人が多いのも事実・・・。少しだけ早起きを意識してみるとあなたの人生が変わるかもしれません。2018.09.15健康
英語教材英語を「聴きとって」「話す」には何をすればよいか。その答えがここに! 英語を長らく勉強しても話せるようにならないのは何故か。日本人は多くが疑心暗鬼に陥っているこの問題。結局はやり方を間違えているからです。どこに力を入れれば良いのかを教材の紹介と共に紐解きます。2018.01.04英語教材
健康日本の飲み会の風習は不思議で理不尽な事だらけ?もっと楽しくお酒を飲みたい! 日本人のお酒の飲み方、日本の飲み会は海外から見ると不思議に映るそうです。記憶を無くすまで飲む人、わざわざ宴席で説教をかます人、黙って聞く人・・・。日本の飲み会の不思議な風習について考えます。2019.06.08健康