旅行・イベント・体験京王あそびの森HUGHUG(ハグハグ)がおすすめ!子供が伸び伸びと遊べる! 暑い夏、暑すぎる夏、屋内で遊べる場所はないかと探して見つけた「京王あそびの森HUGHUG(ハグハグ)」に行ってきました!子供はもちろん大人も楽しめる遊具が出迎えてくれましたよ!屋内の遊び場をお探しの方はぜひ参考にどうぞ。2018.10.13旅行・イベント・体験
整理整頓・断捨離断捨離の凄い効果12選!不要なパソコンを処分してスッキリしてみた! 断捨離、よく聞く言葉ですが、今まであまり気にしては来ませんでした。今回不要なPCを思い切って処分してみたら、断捨離の効果の一端を感じる事が出来たので書き殴ってみます。2018.09.04整理整頓・断捨離
子供どんな子供とも絶対仲良くなれる簡単な方法10選!経験して分かった! 子供ってなかなか心を開いてくれなかったり、かと思えばいきなり距離が縮まったり、面白い存在です。自分の子供、甥姪、保育園や小学校の子供たちと仲良くなりたいと願う人は多いと思います。経験を元に子供と簡単に仲良くなる方法をご紹介します。2018.12.07子供
旅行・イベント・体験甲子園屈指の名勝負!中京大中京対日本文理~奇跡の猛追!君はあの暑い夏を覚えているか 夏になると思い出す甲子園の試合があります。忘れられない試合です。9回裏2アウト6点差で負けている、そんな絶望的な状況から奇跡の追い上げを見せた選手たち。自分が追い込まれた時、悩んだ時、疲れた時に思い出すあの夏の試合。ご紹介したいと思います。2019.08.01旅行・イベント・体験
家庭菜園・ガーデニング家庭菜園は心と財布を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。 我が家の庭には小さい畑があり、そこで家庭菜園をしています。何気なく始めた土いじりですが、これほどまでに楽しいとは!!そして体やお財布にも優しいのです。。家庭菜園をやってみての効果・メリットをまとめてみました。2018.08.18家庭菜園・ガーデニング
旅行・イベント・体験夏だ!プールだ!ウォータースライダーだ!上越国際プレイランドへ遊びに行ってきた! 夏休みの子供の遊び場、上越国際プレイランドへ行ってきました。メインはプールやウォータースライダー、ワイルドリバーといった水辺での遊びです。それ以外にもいろいろな催し物・施設・遊び場があって2日では遊びきれないほどでした!2019.09.14旅行・イベント・体験
家・セキュリティ(防犯)など家のセキュリティレベルを上げろ!窓に防犯フィルムを貼ってみた! 防犯対策はいくらやってもやりすぎという事はありません。実際に盗難被害に遭ってみて、更なる防犯対策の必要性を感じたので、今回は窓に防犯フィルムを貼ってみる事にしました。侵入者に対する大きな防御壁となります。2018.03.09家・セキュリティ(防犯)など
家・セキュリティ(防犯)など実際に被害に遭って分かった!泥棒・盗難が発生した時にとるべき行動とは? 泥棒の被害に遭ってしまいました・・・。被害は軽度で、玄関先に置いてあった箱のような物を盗られただけではあったのですが、簡単に敷地内への侵入を許してしまったことがショックでした。今後の対策を考えます。2018.08.19家・セキュリティ(防犯)など
家・セキュリティ(防犯)など防犯・セキュリティ強化!人感センサーライトは簡単に設置出来て効果抜群! 家の防犯・セキュリティ対策していますか?犯罪者は人目・光・音を嫌います。今回は「光」に焦点を当て、防犯のために人感センサーライトを設置してみましたのでその一部始終をご紹介します。2018.02.23家・セキュリティ(防犯)など
家・セキュリティ(防犯)など窓の防犯・セキュリティ強化のすすめ!簡単で安くて効果抜群の補助錠を付けてみた! 空き巣の侵入は窓からが6割を占めると言われます。家の開口部と言えば窓ですからね。窓の防犯対策を行う事で、空き巣のリスクを大きく減らす事が可能です。安くて簡単な窓の防犯対策をご紹介します。2019.12.29家・セキュリティ(防犯)など