CoreMとAtomの比較!5Y10c搭載タブレットは使える性能か!?

パソコン・ガジェット

気軽に使えるダラ見(ダラダラ見る)用タブレットが欲しくなって物色していたところ、良さげな中古のDELLのタブレットを見つけましたので購入してみました!

快晴さんぽ
快晴さんぽ

例のごとくヤフオクでな!使い慣れているWindows機で探したところ、状態の良さそうなのがあったのだ!

 

搭載CPUを見ると見慣れない「CoreM-5Y10C 0.8GHz」というとんでもなく低クロックのCPU・・・。

一応第五世代Coreの流れをくむCPUなので、そんなにおかしなことにはならないだろうという目算です。

うちにはAtom Z8500搭載タブレットもあるのですが、感覚的にはそれよりも動作が速いのではないかなという期待も込めて買ってみました。

Atom機ってどうしてももっさりしがちなんですよね・・・。用途を決めて使う分には問題ないのですが、ダラ見用にサクサクした動作感も欲しかったので、新しいタブレットを買ってみたのでした・・・!

 

今回は、CoreM搭載タブレットとAtom搭載タブレットの性能や使い勝手について比較をしてみたいと思います!

CoreMってどんなCPUよ・・・

 

Atomと比べてどうなのよ?

という疑問をお持ちの方はぜひ参考にしてください!

スポンサーリンク

DELL Venue11Pro 7140 CoreM-5Y10Cを購入!

購入したWindowsタブレットは「DELL Venue11Pro 7140」という機種で、恐らくビジネス用途から流れてきたものではないかと思われます。

ダラ見用なので、キーボードは不要としました。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

タッチペンとスクリーンキーボードがあれば意外と快適に使える!

 

外観 DELL Venue11Pro 7140 CoreM-5Y10C

DELL Venue11Pro 7140の外観を見ていきます。

↓ディスプレイは10.8インチという絶妙な大きさで、液晶画面もクリアで綺麗です。グレアパネルですね。私の足が映っています・・・笑

 

↓裏はこんな感じ。CoreM搭載である事が明記されています。

 

↓左側面には上からオーディオ端子と音量ボタン、スピーカー、充電用のMicroUSBポート、MicroHDMI、そしてなんといってもフルサイズのUSBポートがあります。

 

快晴さんぽ
快晴さんぽ

フルサイズのUSBポート(typeA)は本当に便利だ。無線マウス・キーボードを使ったりUSBメモリを使ったり。あるとないのとでは使い勝手に雲泥の差が出る。

 

↓左側面を拡大してみました。フルサイズのUSBポートを備えていないタブレットも多いですから、それを搭載している時点で大きな加点です。

 

↓右側面には上から電源ボタン、MicroSDカードスロット、SIMスロット、スピーカーがあります。

 

一通りのインターフェースはそろっているので、ダラ見用として拡張性に困る事はそうそうないでしょう。

ちなみにタブレットを置いている台は「UGREENのタブレットスタンド」を購入しました。任意の位置で固定出来るので便利ですよ。

 

スポンサーリンク

スペック DELL Venue11Pro 7140 CoreM-5Y10CとASUS TransBook T100HA Atom Z8500

では、CoreM-5Y10Cを搭載するDELL Venue11Pro 7140のスペックを見ていきます。

今回の比較対象であるASUS TransBook T100HA(Atom Z8500搭載)のスペックも併せて確認してみます。

↓外観も比較しておきましょう。並べてみました。

 

↓比較対象のASUS T100HAはキーボードが分離可能な2in1タブレットです。

 

↓ASUS T100HAの詳細なレビューは下記の記事をご覧ください。

【レビュー】小型2in1パソコンASUS TransBook T100HAは機動力溢れる小粋なPC
小型パソコンって使い方の幅があって夢が広がりますね~♪今まで小型デスクトップPCをいじくりまくってきましたが、今回は小型の2in1パソコンのご紹介です。小さくて軽いパソコンはその機動性を活かして外でブログ書いたり動画見たり楽しめますよ。

 

ではスペック比較です。

DELL Venue11Pro 7140ASUS TransBook T100HA
CPUCoreM-5Y10C
2コア4スレッド
0.8GHz(ブースト2GHz)
TDP 4.5W
Atom Z8500
4コア4スレッド
1.44GHz(ブースト2.44GHz)
SDP 2W
メモリ4GB DDR3 1600Mhz Dual2GB LPDDR3 1600MHz
ディスプレイ10.8インチグレア(1920×1080)10.1インチグレア(1280×800)
グラフィックIntel HD Graphics 5300Intel HD Graphics
ストレージ128GB SSD64GB eMMC
OSWindows10 Pro64bitWindows10 Home64bit

 

スペックを眺めてみると、いずれも非常に低電力のCPUを積んでいますが、性能的には全体的にDELLタブレットの方が上のように見受けられます。

 

ただ、CPUを見てみるとコア数も周波数もAtomの方が高いのが面白いですね。

でも実際にベンチマークを測ってみたりネットサーフィンなどをしてみると明らかにCoreM搭載機の方がキビキビ動くんですよ

 

そもそもCoreMはCore iの兄弟CPUであり、Atomとは設計からしてまるで違いますからね・・・。

CPUの性能序列としては、
Core i9 > Core i7 > Core i5 > Corei3 > Pentium > Celeron > CoreM > Atom

となります。CoreMまではCore iの系列ですからキビキビ動くのです。

 

惑わされないようにしたいものです。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

CPUの性能はコア数や周波数だけでは測れないのだ・・・!

 

性能 DELL Venue11Pro 7140 CoreM-5Y10C と ASUS TransBook T100HA Atom Z8500

それでは実際にベンチマークを走らせて性能を見ていきたいと思います。

どれくらいの違いがあるものでしょうか・・・?!

CPU性能

↓まずはおなじみCinebench15です。シングルとマルチ双方計測してみました。

 

CoreM-5Y10CとAtom-Z8500では結構な違いがありますね。。

シングルコア性能で約3倍、マルチコア性能で約2倍の性能差がある事が分かります。

Atomの動作が遅いのはこのシングル性能の低さに要因があります

概ねCinebench15のシングルスコアが80くらいあればキビキビ動くかな、という経験則がありますが、CoreM-5Y10Cはまさに及第点の性能を持っている事になります。

 

ちなみに第二世代CoreであるCore i3 2120Tがシングル88/マルチ219ですので、概ね三世代前のCore i3くらいの性能はある、という事になりますね。

CoreM-5Y10Cを搭載したDELL Venue11Pro 7140は、ネットサーフィンをしている時の体感的にはAtomとは雲泥の差で快適ですよ。

ストレージ性能

↓ストレージの性能はこんな感じになりました。Crystal Disk Markの結果です。

 

DELL Venue11Pro 7140が搭載するのはSSDですのでまさにSATA3.0通りの速度が出ていますね。

ASUS TransBook T100HAの方はeMMCなのでやはりSSDに比べれば見劣りします。とは言え、ランダムアクセス性能的にはHDDよりは速いですから体感的にはHDDよりはマシです。

スポンサーリンク

3D性能

3D性能も見ていきましょう。

↓比較的軽めのベンチマークであるドラゴンクエストXです。

 

CoreM-5Y10Cの内蔵GPUはAtom Z8500の内蔵GPUの1.5倍以上の性能を持っていそうな結果となりました。

DELLタブレットの方なら何とかドラクエXが遊べそうなレベルです。素晴らしい。

↓続いてストリートファイター4のベンチマークです。

 

1280×720で計測してみましたが、やはりCoreM-5Y10Cの内蔵GPUであれば普通に遊べそうですね。FPSを見るとAtom内蔵GPUの1.7倍くらいの性能がありそうですね。

 

という事で性能を見てきましたが、やはりDELL Venue11Pro 7140は、ASUS TransBook T100HAとはレベルの違う性能を見せてくれました。

特にCoreM-5Y10CのCPU性能と内蔵GPU性能がAtomとは比較にならないくらい高い事が効いていますね。

ネットのダラ見だけでなく普通にオフィスなどの事務作業やYoutube視聴などにも使えそうなレベルです。

消費電力の低さを維持しつある程度の高性能を発揮できるタブレットの可能性を垣間見ました

 

DELL Venue11Pro 7140の使い勝手

ベンチマークの数字上だけでなく、実際の操作画面もお見せしたいと思います。

 

ネットサーフィン中もYoutube視聴中も意外とサクサク動いてるでしょ?YoutubeはフルHD再生でも特に問題ありませんでした。

軽めの作業ならメイン機のCore i5 8600とそれほど遜色ない程度には動いてくれます。

 

TDP4.5という超低消費電力のCPUではありますが、結構頑張って働いてくれますね。CoreMは素晴らしいCPUだと実感しました。

ちなみにAtom搭載機であるASUS T100HAの方の操作はそれなりにもっさりとしています。とは言え、物書きや軽めのネットサーフィンなら問題なくこなしてくれますから、Atom機は割り切って使う用ですね。

 

まとめ

以上、CoreM搭載機とAtom搭載機の比較レビューをお伝えしました!

CoreMという1GHz動作未満のCPUでも、Atomよりは遥かに力強い動きをしてくれるという事がはっきり分かったレビューとなりましたね。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

コア数が少なかったり周波数が低いからと言って、性能でも劣るとは限らないのだ!

 

タブレットを購入する時は可能な限りCoreM搭載機を選びたい!そんな感触を得る事が出来ました。

CoreMの何が良いって、TDP(ざっくり消費電力)が低いのでバッテリー持ちにも好影響を与えるという事ですね。

バッテリー持ち時間の長さはモバイルデバイスでは正義ですからね。

そういった観点で、消費電力が高めのCeleronやPentium或いはCore i3以上のCPUよりもCoreMを選びたくなりますね。

ということで、サクサク動作とバッテリー持ちを双方同時に実現したいならCoreMを選んでみよう!というお話でした。

 

今回CoreM搭載タブレットDELL Venue11Pro 7140は中古でとても安価に手に入れました。

型落ち・中古のタブレットを手に入れたい場合は、ヤフオクなどのオークションサイトを使うのも手です。

出来るだけ安く買いたい場合は、「オークファン」で過去の相場も確認してみると良いでしょう。物を売る時にも相場を確認出来たりしますので、オークションを使う際には活用したいサービスです。

 

Windowsタブレットの超便利な活用法8選!遊びに仕事に何でもこなせる!
Windowsタブレットが結構便利なので、活用法のご紹介になります。Androidタブレットには中々出来ない事も出来ちゃうのがWindowsタブレットの良いところです。様々な活用の可能性を探ります。
タブレットSH-08E お風呂でフルセグ!ワンセグとは違う異次元のテレビ画質にうっとり
フルセグを安定して視聴したいという目的の元、タブレット「SH-08E」を中古で入手しました。アンテナを内蔵しているのでそれを引っ張り出すことでちゃんと地上波デジタル、つまりフルセグを見る事が出来ました。外観や使い勝手をご紹介します。
小型で安いBluetoothスピーカー!タブレットで使うと良い感じ!
タブレットで音楽を聴くことがあるんですけど、音質が不満でした。薄いデバイスってどうしても音質的に不利ですもんね。それでも多少は良い音で聞きたい、という事で小型なBluetoothスピーカーを使ってみる事にしました。
災害に備えてソーラー充電が可能な大容量モバイルバッテリーを配備せよ!
既にライフラインとなっているスマホや携帯電話。災害時に商用電気が途絶えて電池切れで使えなくなってしまってはシャレになりません。今回は安価で大容量、しかもソーラー発電による充電が可能なモバイルバッテリーを紹介したいと思います。
Amazonドライブ一択!写真はクラウドで保存しよう!子供・旅行、思い出のバックアップはOKか?
失ったら二度と戻ってこないもの、それは自分で撮った写真です。子供の写真、旅行の写真、消えたら悶絶ですよね?でもなぜかバックアップをしていない人が多い・・・。Amzonドライブは写真を劣化なし・容量無制限で保存できるので重宝しますよ。しかも無料(プライム会員)で。使い方をご紹介!
多種多様なコネクタが付属した電源ACアダプター!中古パソコンに使ってみた!
ACアダプタは電化製品やパソコンには付属してくる物、そんな認識がありました。しかし中古品など入手方法によっては「ACアダプタ?そんなもん付いてるわけないだろ!」的な売られ方をされている物も多いので、今回多種多様な製品に対応できるACアダプタを買ってみました!

最後までお読み頂きありがとうございます。もし少しでも役に立ちそうだと思われたら、ソーシャルメディアでの共有をお願いします。

コメント