TOEICのスコアが、喉から手が出るほど欲しい、という人も多いのではないでしょうか。
就職や転職、昇進や昇給、大学での単位で使うんだけど、そもそも何から手を付けていいのか分からない!そもそも普段忙しくて調べてる暇もないんだーー!という方は、やらなきゃと思いつつも、なかなか始められないもどかしさに息が詰まりそうになっているかもしれませんね。
TOEICの学習を進めていく中でスコアが上がらない、勉強が続かない、と嘆く方も多いと思います。途中で諦めてしまった、という人も少なくないでしょう。
せっかく勉強したのにもったいないな、と思いつつも、先の見えない戦いが辛くて、自分からその道を諦めてしまう人のなんと多い事か。独学ではやっぱり難しい、という人も多いんですね。
まずは独学でのTOEIC勉強における問題点を考えてみましょう。
TOEICを独学で勉強する上での問題点
「TOEIC教材の選び方が分からない」問題
TOEIC対策教材・本は市販でも山ほど売ってますよね。書店に行けばTOEICコーナーがあったりと、まさに「あふれてる」ほど置いてあると言ってもいいかもしれません。
ただその教材たちは珠玉混合であり、下手な問題集を買ってしまってさっぱりスコアが上がらない、という事態に陥りかねません。
私の知り合いも評判の微妙なテキストを買って、全然勉強が進まない、と嘆いていました。変な教材を買ってしまったという事実に、自分ではなかなか気づけないんですね。自分が買った物は良い物のはずだ!という意識も少なからず影響しているかもしれません。
また、自分が目指すスコアに対して、どれ位の量の教材を使えば良いのかが分かりにく過ぎるのも問題です。
「これ一冊でTOEIC800点突破!」などと謳っている本がよくありますが、本当にそれだけで取れるか?と疑問のわく問題集が多いです。
大抵の人は複数冊購入して地道に取り組まなければ、目標達成は難しいはずです。しかし、買う本買う本全てが自分に合った物ばかりではない、というのが実情でしょう。
5冊に1冊くらいは自分に合う教材に出会えるかも知れませんが、もっと良い教材を買っていればもっと早く結果が出せたのに、という市販本も中にはあるのです。
「どれくらい勉強すればいいのか分からない」問題
皆さんは一日どれくらい勉強するしていますか?いつまで勉強しますか?
後述の勉強法が分からない問題と合わせて、どれくらいの時間を勉強に費やせば良いのかが分からない、というのが多くの学習者に共通する悩みです。勉強期間・時間のさじ加減がさっぱり分からないんですよね。
私も3か月という期間で精一杯勉強してきましたので、それが終わってみるとやり遂げた~、と実感出来ましたが、やってる最中は結構大変でした。心が折れそうになることも1回や2回ではありません。
これくらいの勉強時間で大丈夫なのか?足りなくないか?みたいな思考に陥って、勉強に集中できなくなるんですよね。
「いつ効果が表れるのだろうか」
「いつまで続ければいいのだろうか」
という出口の見えないトンネルのようなあの絶望感に飲み込まれてしまう人も多いのです。これはきついです・・・。
「勉強の方法が分からない」問題
多読?精読?シャドーイング?ディクテーション?どんな方法を使って勉強する?
英語習得のためには様々な勉強法が考案されて活用されています。しかし、やり方が難しかったり、間違ったやり方で勉強してしまったり、効果が分からなかったりと、
「こんなやり方でいいのだろうか・・・」
と、疑心暗鬼に陥ってしまいますよね。自分に合っているか分からないまま続ける勉強ほど苦痛なものはありません。
正しい方向が分からないから、方向修正もできないんですよね。そもそも自分の勉強法がまずい方法だと自覚していない場合も多いですしね。こうやって学習者は迷宮に入り込んでいくわけです。
結果、当然スコアも伸びないのでやっぱりだめか、と諦めてしまう事になります。
「モチベーションが続かない」問題
特に自分の意思ではなく、昇進のためとか会社に言われて、なんて感じで無理やりやらされてる感を感じながらやる場合は、途中で挫折する確率が格段に上がります。
これは、自分一人の戦いになりがちだから起こりやすい現象と言えます。この勉強法であっているのか分からない、いつまでやればいいのか分からない、誰にも相談できない、こんな理由で諦めて行く人が後を絶ちません。
いくら良い対策本を買っても、勉強が続かないならスコアも伸びる訳がありません。
「積ん読」つまり本を買って机に積んでおくだけでスコアが伸びたらどれだけ良い事か・・・。しかしそんな妄想は現実世界では実現し得ません。
自分で全部やろうとするから行き詰まる
こうやって自分で教材を選び、時間や勉強法も独学で適当に決めてやっていって、なかなか成果が出ずに、もうだめだ・・・とモチベーションが途切れて勉強を止めてしまう。こうなってしまうわけです。
これらを全て、とは言いませんが、”ほぼ”解決してくれるのが通信講座・通信教材です。独学で発生する問題点をかなりの割合で拭い去ってくれるのですよ。
まぁ完全に全て解決してくれるモノが存在すれば、世の中の全ての学習者はフルスコアとれちゃう訳ですけども、完璧を求めるのではなく少しでも自分に合う可能性の高いやり方を見つけて行くことが大事です。
アルクのTOEICテスト対策講座
通信講座・教材といってもこれまた多数ありますね。どれがいいのか、迷っちゃいますよね。
TOEIC対策の通信教材としてイチ押しは、「アルクのTOEICテスト対策講座」です。
完全攻略と銘打って、超入門(500点未満)から100点刻みで900点以上を目指すコースまで、計6コースが用意されています。自分の実力に合わせて選べるのがうれしいですね。もちろん新形式対応済みです。
このブログはTOEIC900点を取る事を目指していますので、せっかくですから「900点コース」についてみていきたいと思います。やはり900点というのがTOEIC学習の一つの到達点です。800点まで到達できたなら、ぜひあと一歩、900点を目指してほしいところです。
「余裕で900点を取る力」
と
「仕事で使える英語」
両方を身につける事を目指すコースとなります。TOEIC900点とったけど、英語使えないです、というのではもったいないですからね。
↓900点コースの概要
価格(MP3版) | 62,640円(税込) |
価格(CD版) | 69,120円(税込) |
内容 | テキストと、MP3データ或いはCD |
学習開始目安レベル | TOEIC800点~ |
標準学習期間 | 6か月 |
パソコンかスマホの環境があればMP3版で良いでしょう。MP3は専用Webサイトからダウンロードする形です。
アルクのアプリ「ALCO(アルコ)」で直接聞くこともできますし。(アプリの名前が紛らわしいですが・・・)
ちなみに、自分のレベルがTOEIC400点未満の場合は、「超入門コース」から積み上げて行くことが出来ます。それぞれのコースは異なる監修者が参加していますので、それぞれのコースに異なる特色があるのも面白いところです。
アルクTOEICテスト対策講座900点コースの特徴
900点コースの特徴を見て行きます。ここで紹介する特徴の基本的な考え方は、他のコースでも言える事です。
①教材を自分で探したり選んだりする必要がない
アルクは、40年以上に渡って英語を研究していますし、ロングセラーの「1000時間ヒアリングマラソン」なんかも人気ですので、英語そしてTOEICの力を上げるのに適した方法を知り尽くしていると言っても過言ではありません。
この教材をやり切れば、おのずと結果はついてくるのです。
よって上で挙げた問題の一つ「TOEIC教材の選び方が分からない」を解決できますね。良いかどうかもよく分からない教材をあれもこれも買って中途半端に解いて終わり、なんていう勉強から卒業できます。この講座一つに集中すればいいわけですから。
②月・週・日単位でやる事・時間が決まっている
このコースは1日1時間という時間を確保して勉強していきます。1日1時間という時間であれば多くの人が確保可能でしょう。もし平日はまったく時間を確保できないとしても、休日などにある程度は確保していく必要がありますね。
市販の教材と違って、月・週・日単位でやる事が決まっているので、上で問題として挙げた「どれくらい勉強すればいいのか分からない」を解決することができます。
つまり、いつ何をどれ位やればいいかが示されているので、その通りに進めて行くだけで良いのです。
1か月目の第1週目にやる内容(後述するプロジェクト)が決まっていて、その1日目~3日目でこれに取り組んでいく、そして4日目~5日目にテストを実施して、その週の学習が終わる、という感じで進めて行きます。
やる期間・時間が決まっているので、時間に振り回されずに勉強を進めて行けるのが良いですね。とはいえ、時間が確保できなければスケジュールが遅れて行くことになりますから、自分の意思で時間を確保していくことが必要です。
「勉強のスケジュールが遅れてしまった」といった問い合わせも多いそうですから、意識して取り組んでいけると良いですね。
③ミッションを遂行するように英語を勉強していく
このコースはビジネスや日常生活の現場を疑似体験できる「プロジェクト学習」という手法を取り入れていて、毎週ひとつのミッション・プロジェクトに挑戦していく形で英語力を伸ばしていくことになります。
例えば1月目を見てみると
・1週目:複雑なスケジュール調整
・2週目:顧客からの大口注文に対応
・3週目:転勤先の新居を探せ
・4週目:出張の移動手段を手配せよ
といった感じでミッション・プロジェクトを体験する形で勉強を進めるのです。「音読」「書く」といったトレーニングも並行で進めるので、総合的な英語力を身につける事が出来ます。音読については管理人もおすすめの勉強法です。
上で挙げた「勉強の方法が分からない問題」を解決する事が出来ますね。TOEICを研究しつくしたアルクが並べた順番・方法で問題を解いて行くだけでいいからです。
また市販の教材だと無味乾燥なTOEICぽい問題しか解くことが出来ないですけど、ミッションを遂行している感覚で解き進めていくことが出来るようになっています。これは集中して取り組むことの出来る仕組みですよ。
仕事で使える英語を身につける事を目指しているコースですので、まさにTOEICのさらにその先を見据えた作りになっていますね。
④盤石なサポート体制
とはいいつつやはり、勉強の仕方、勉強時間、そしてそもそも問題がやっぱり分からない!といった悩みが尽きない人も多いでしょう。
そんな時には学習コーチに質問、相談をすることが出来ます。学習相談室というのが設置されていて、専門のスタッフが質問に答えてくれるんですね。
この「誰かに相談できる環境があるかどうか」というのが非常に大きいです。
TOEICの勉強を諦めてしまう時というのは、大抵はやり方がわからん!とか、この問題わからん!とか、弱音・愚痴とか、そんな思いが渦巻いてきて、プツンと糸が切れるように勉強を止めてしまうわけです。
そんな時に実際にTOEICや英語を熟知しているスタッフにいろいろと聞いてみる事で、不安や分からない所を解消し、「よし、まだ自分はやれる!」という気持ちにしていくことが大事なのです。
まぁ、大抵のことはネットで調べれば出てくるんですけど、やっぱりそれでは限界がありますし、無味乾燥ですしね。一人で勉強を続けるという孤独を紛らわすこともできません。
詳しい人に1対1で聞いてやり取りしてみる事で納得し、次へ進むことができる、という人も多いはずです。これにはサポート体制のしっかりしているこういった講座を使うのがベストなのです。
上で挙げた「モチベーションが続かない問題」を最小限に留めて、勉強を続ける意思を保ち続ける事が出来るのです。
⑤スキマ時間をフル活用
スキマ時間を活かすための、アプリ(ALCO)をダウンロードして使えます。ちょっとした隙間時間でもスマホやタブレットを使って勉強できるのです。良い時代になりましたね・・・。
教材の音声をダウンロードしてアプリで直接再生することが出来るので、電車に乗っている時、授業や仕事のちょっとした合間に勉強が進みます。
これは自分も経験がありますが、スキマ学習って意外とバカに出来ないんですよね。一日15分(1/4時間)だけだとしても、6か月続ければ 1/4時間×30日×6か月 = 45時間の勉強時間を積み上げる事ができるわけですよ。
結構大きいですよ、これは。
アルクの「TOEICテスト対策講座」に対する考察
TOEICを知り尽くしたアルクが送る「TOEICテスト対策講座」は、やれば確実に成果が出る通信講座として素直におすすめです。
もちろん、900点以外のコースも練りに練って作られていますから、自分の実力に応じたコースを覗いてみると良いと思います。それぞれのコースにそれぞれの特色があるので面白いですよ。
スコアが伸び悩んだり、分からない問題が続いたりすると、「やっぱだめだ・・・」となってしまいがちですが、そんな時に学習コーチに相談でもしてみてください。
勉強を続けていれば確実にレベルは上がっていくはずなのです。やめてしまうのは非常にもったいない。時々停滞期みたいなものもあるかもしれませんが、それはレベルアップの前に力を貯めている助走段階なんだと自分に言い聞かせて続ける事です。
挑戦する人のための特典
個人的には自分の実力の1個上のレベルのコースを受けてみる”挑戦”というのもアリだと考えています。目標スコアを取るための期間が限られている時など、上のレベルに挑戦するしかない!という切羽詰まった状況もあり得ますから。
ただ、その場合は自分で何かを補う必要があるでしょう。600点くらいの実力だけど、800点のコースを目指したい、という場合は、自分なりの工夫を盛り込んで通信講座の学習を進める必要があるのです。
そこで、この記事のリンク経由でアルクのTOEICテスト対策講座を受講申し込みをされた方に、特典をご用意しました。
私がTOEIC500点レベルから3か月で900点まで伸ばした方法やノウハウ・勉強を続けるための考え方などを詰め込んだレポートを無料でご提供したいと思います。短期間でスコアを伸ばすノウハウなど、講座と組み合わせると実力アップが加速する勉強法・考え方なども盛り込んでいます。
通信講座と言えども勉強するのは自分です。途中でやめてしまっては目標を達成することはできませんよね。この特典には私が3か月の間どのような方法・考え方で勉強を続けてきたかといった「続ける秘策」も盛り込んでいますので、ぜひ講座をやり切るヒントにしてほしいです。
特典には次のような内容の他、いろいろと盛り込んでます。
3か月で!500点から900点までの具体的な到達方法
この特典では、500点レベルの人が何をどれくらいの期間でどのように解いて行くと実際に900点に到達することが出来るのか、という方法論をこれ以上ないくらいに具体的に掲載してみました。
実際の問題集や問題の数、それを解く期間などを具体的に明示しています。TOEICを勉強する人にとっては一読の価値アリ!です。
「900点に達するにはこれくらいの勉強が必要なのか・・・」
という所を感じ取ってほしいです。
全く同じ内容を勉強をする必要はないのです。教材は定評のあるアルクのTOEIC対策講座を使い、勉強の方法や心持ち、続けるためのモチベーション維持方法などについては特典を参考にしてもらえると嬉しいですね。
ただし、それ相応の努力が必要であることはいうまでもありません。
「覚悟を決めて実際に勉強を始め、そして続ける」
これが出来る人のみが、目標をとらえる事が出来るのです。
どんな資格でも、どんな勉強法で勉強したとしても、その事実は変わる事はありません。そのことをしっかり意識してほしいと思います。
アルクの「TOEICテスト対策講座」は長年のノウハウが詰め込まれた、TOEIC勉強のための非常に魅力的な教材です。ぜひ特典と組み合わせることで、あなたのための、あなた自身の勉強を始めてみてください。
購入の際の番号、お名前等を教えていただければ特典のご対応をしますので、ぜひお問合せフォームからご連絡下さい。
行動しみるかどうかはあなた次第です。
行動しなければ何も変わらないですし、行動すれば少なくとも何かが1つは変わります。その変わる「何か1つ」があなたの未来を決める事になるかもしれません。
↓行動して英語の力・TOEICのスコアを伸ばしたい方はこちらをクリック!
最後までお読み頂きありがとうございます。もし少しでも役に立ちそうだと思われたら、ソーシャルメディアでの共有をお願いします。
コメント