低ビットレートMP3の高音域を補って復活させる方法!Frieve Audioの使い方

オーディオ

昔リッピング・エンコードしたmp3など、96kbpsとか128kbpsとかの低ビットレートもものがあったりして、今聞くと音質に不満があったりします。

mp3は非可逆圧縮なので、一度そのビットレートでエンコードしてしまうと、元の音質には戻せませんしね・・・。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

いくら耳が衰えたとは言え、なんとか128kbpsと192kbpsの音の違いくらいはギリギリ判る自信が、、ある。。

 

下記の記事で、私の耳は15.5kHzくらいまでしか音が聴こえない、という事が判明しています(汗)

自分の耳はどこまでの周波数が聴こえるか?高音域が聞こえればハイレゾも楽しめる?
最近、音楽のハイレゾ化がブームだったりしますよね。CDの情報量を遥かに超える音質で聴ける、という触れ込みです。でも、自分の耳は本当にそんな大層な音質、さらに言えば高音域が聴こえるのでしょうか・・・?ソフトウェアを使った耳のテストをしてみましょう。

 

それでも、なるべく高音域の周波数まで再現できている音楽を聴きたいじゃないですか・・・!

(←この思考がハイレゾ音源が流行る理由か・・・!)

 

今回はソフトウェアを使って、削られてしまったmp3の高音域を復活させて再生する方法をご紹介したいと思います。

耳の良い人なら効果を実感できるのではないでしょうか。

 

スポンサーリンク

Frieve Audioで高音域の周波数を復元してみよう!

Frieve Audioというソフトウェアを使うと、mp3の高音域周波数を補完出来ちゃいます

まぁ元々存在しない音の領域を再現する事になるので、どこまで効果があるかは未知数ですが、試してみない事には始まりません。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

フリーソフトとして使えるのでやってみようぜ!

 

Frieve Audioのダウンロード

↓ブラウザで「Frieve Audioのダウンロードサイト」に行きましょう。「今すぐダウンロード」をクリック。

 

↓「www.frieve.comからダウンロード」をクリックする事でインストーラーがダウンロードされます。

 

ちなみに高機能なシェアウェア版もあります。

 

スポンサーリンク

Frieve Audioのインストールと起動

↓ダウンロードしたインストーラーを実行するとインストール画面が開きます。なんだかちょっと懐かしい感じの画面・・・。

 

↓frieveaudio.exeを実行するとソフトウェアが起動します。

 

↓起動するとこんな画面になります。

 

Windowが分かれた懐かしい感じの画面構成です・・・。今となっては動作の軽いソフトウェアですね。

 

 

mp3はビットレートに応じてどれだけ高音域の周波数が削られているのか

Frieve Audioは、再生する音楽に含まれる周波数を確認する事が出来ます

↓左上のこの部分です。

 

低ビットレート64kbpsのmp3~そこそこなビットレート192kbpsのmp3までを使って、どれくらい周波数が保持されているのか見てみます。

64kbps

まずは64kbpsから。この低ビットレートのmp3は音質的にはひどいものですが、昔HDDの容量がひっ迫していた時には緊急避難的に使われていた、のかもしれません。。。今ではまず見ないビットレートのmp3です。

↓64kbpsのmp3をFrieve Audioで再生した時の周波数特性です。7kHz以上の周波数がバッサリと無くなってしまっています。人の声や高音域の楽器の音がこもってしまうのはこのためです。

 

音質的には褒められたものではないですね。昔のラジオを聴いている感覚です。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ちなみにmp3はチャゲアスの万里の河を使って実験している。

 

96kbps

続いては96kbpsです。64kbpsよりはましになりますが、やはり高音域はこもったままですね。

↓周波数特性はこんな感じ。12kHz以降が落ちちゃってますね。

 

快晴さんぽ
快晴さんぽ

このビットレートでも音楽は聴きたくないな。

 

スポンサーリンク

128kbps

15~20年くらい前は128kbpsでエンコードされたmp3も結構ありました。若干シャリシャリ音が感じられますが、聴けなくはない、そんな音質です。

↓周波数はこんな感じになりました。16kHz付近までは出ていますね。

 

私の耳は15.5kHzまで聴こえますが、それ以降は怪しい、という試験結果が得られましたので、このくらいの高音域まで保っていれば何とか聴ける音質になる、というワケですね。

自分の耳はどこまでの周波数が聴こえるか?高音域が聞こえればハイレゾも楽しめる?
最近、音楽のハイレゾ化がブームだったりしますよね。CDの情報量を遥かに超える音質で聴ける、という触れ込みです。でも、自分の耳は本当にそんな大層な音質、さらに言えば高音域が聴こえるのでしょうか・・・?ソフトウェアを使った耳のテストをしてみましょう。

 

ただ、そうは言っても128kbpsと192kbpsの違いはギリギリ判別できるつもりなので、192kbpsのmp3についてもも周波数特性を確認してみました。

 

192kbps

192kbs程度のビットレートがあれば、ほぼ原音(wave)と遜色が無くなる、そんな風に考えています。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

128kbpsと192kbpsの違いは何とか分かるが、192kbpsと320kbpsの違いは分からないし、原音との違いもはっきり言って分からない・・・。

 

↓192kbpsのmp3の周波数特性はこんな風になります。20kHz付近まで出ていますね。これ以上の高音域を奏でられても、もう私の耳では聴こえないのです・・・(泣)

 

192kbps程度のビットレートがあればmp3は音質を気にせず聴けるレベルになる、という事になります。少なくとも私の場合は。

 

Frieve Audioでmp3の高音域を復活させてみた

では、低ビットレートのmp3の高音周波数域を復活させるための設定方法をご紹介します。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

音質が変わるかは、あなたの耳次第?

 

高音域周波数復活の設定

Frieve Audioの左上のWindowにある「HSC」という部分が高音域を補完するための設定になります。

↓ここですね。HSCは「Hyper Sonic Creation」の略です。mp3化の際に失われてしまった高音領域を疑似的に補完してくれる機能です。

 

ボタン一つ押すだけの簡単設定ですね。

 

実際にmp3の高音域を補完して復活させてみた

実際にこの設定を使って、低ビットレートのmp3の高周波数部分を復活させてみます。

↓さっそく128kbpsのmp3を使って高音域を補完・復活させてみました。上が素のままで、下がHSCオン時の再生です。

 

いかがでしょうか。HSCオフ時は前述の通り16kHz以上が切り捨てられていましたが、HSCをオンにすると20kHz以上の音が復活している事が分かります

もちろん、これは疑似的な補完ですので、元の音が完全に再現される、というワケではありません。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

あくまで疑似補完だが、音楽の相性と耳の性能次第で音質がアップする可能性がある。

 

低ビットレートのため音質が悪くて聴きにくいmp3があったら、この高音域補完設定を試してみて下さい。

 

まとめ

ということで、低ビットレートのmp3の高周波数領域の補完方法についてご紹介しました。

今はハイレゾブームではありますが、個人的にはそこそこのビットレートのmp3でもそんなに不満はないですよね・・・。

Frieve Audioみたいな面白いソフトウェアを使って、昔のmp3で遊んでみると楽しいと思いますよ。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

最近はflacとか可逆圧縮のファイルもちょこちょこ使ってはいるが、mp3は今でも手軽に使える音楽ファイルの王道だ。

 

低ビットレートのmp3の高音域を補完してみたい方は試してみて下さい。

机の上に置ける高音質かつお安いパッシブスピーカー5選!良い音で聴こう!
皆さんはどんなスピーカーで音楽を聴いていますか。ディスプレイ内蔵スピーカーや安物スピーカーで聴いているとしたら、人生の半分を損しています!エントリークラスの価格で驚きの高音質を奏でる珠玉のパッシブスピーカーをご紹介します。
コスパ最強の中華デジタルアンプおすすめ4選!小型で高音質。こんなに安くていいの?
「中華デジアン」と呼ばれるD級アンプが静かな広がりを見せています。小型、安価、低消費電力、それでいて音質良好なデジタルアンプが、旧来の重厚長大なアンプを駆逐する日もそう遠くないのでしょうか・・・。ちょっと寂しいですが。おすすめの中華デジアンをご紹介します。
高音質で安価な小型プリメインアンプ5選!お手軽なPCオーディオ環境を作ろう!
今やPCやNW上のストレージに音楽を保存して聴く、というようなスタイルも定着してきた感があります。今回はより良い音質で聞くためのプリメインアンプをご紹介したいと思います。しかも小型で安価なアンプです。PCオーディオ環境に興味のある方はぜひ参考にどうぞ。
レビューNANO-UA1とDIAMOND220によるPCオーディオ刷新!アンプとスピーカーを変えて別次元の音に!
音楽を聴くにもTOEICのリスニング勉強をするにもPCを使っている人は多いと思います。今回アンプとスピーカーを購入し、オーディオ環境を一新したのでご紹介したいと思います。音質とコスパにこだわりました。
生活の質が向上!買って良かった便利で楽しいガジェット13選!
ガジェットって人生を豊かにしてくれる、そう思いませんか?私もこれまで数々のガジェットを買ってきましたが、便利で愛着が湧いたモノも多数あります。今回は生活の質を向上させてくれるガジェットの数々をご紹介したいと思います!良いガジェットライフを!

 

最後までお読み頂きありがとうございます。もし少しでも役に立ちそうだと思われたら、ソーシャルメディアでの共有をお願いします。

コメント