時間の確保は難しい!けど何とかひねり出そう TOEICの勉強時間

TOEICの勉強時間

資格勉強の時間ってなかなか捻出が難しいですよね。

 

普段は仕事や学校で忙しかったり家では家事や他の用事があったりで、なかなか腰を落ち着けて勉強する時間を確保できていない、という方も多いと思います。

 

私がTOEIC900点を突破するまでに実際にどのように時間を確保して勉強したかを紹介したいと思います。参考になるところがあれば嬉しいです。

 

スポンサーリンク

勉強時間の確保の仕方

3か月間勉強をしよう!といっても、確保できる実際の勉強時間には人それぞれ違いがあります。

残業の多い社会人であれば中々時間を確保できなかったり、夏休みの大学生であれば比較的勉強時間を確保できたり、というように十人十色です。

 

社会人かつ妻子のある自分が実際に確保できた時間は下記の通りです。

 

●平日:1.5時間/1日
・往復の電車の中で30分程度の時間を確保(主にリスニングに費やす)
・出社前、帰宅後合わせて1時間程度を確保(主にリーディングに費やす)

 

●土日:7時間/1日
・家族が起きる前に2時間
・日中になんとか4時間
・夜間に2時間

 

よって、1週間で合計23.5時間程度なので、月に「90~100時間」程度の勉強時間を捻出していたことになります。
これを多いと見るか少ないと見るかは人それぞれですが、捻り出せなくはない時間なのではないでしょうか。

 

やろうと思えば昼休みやちょっとした空き時間にも勉強時間を確保できますし、休日の勉強時間をもっと確保できるという方もいらっしゃるでしょう。
(自分はそこまでしませんでしたが・・・)

 

とにもかくにも、何とか時間を確保してほしいのです。
この勉強も3か月間限定と思えば、何とか続けることが出来るのではないでしょうか。

 

人それぞれの時間確保の方法

 

「仕事のある日は夜遅くまで残業だ!勉強時間なんて確保できない!」

 

という方もいらっしゃるでしょう。仕事日に全く時間の取れないという方は休日に集中したり、一方平日に時間を確保可能な方は平日メインで勉強する、といった方法で、何とか時間を捻出できるのでは、と思います。

 

逆に、月20時間程度しか勉強時間を確保できないという場合は、急激なスコアアップは中々望めないでしょう。
これは以前の私なのですが、1日1時間程度、休日も大して勉強しないという体たらくでTOEICを受験した場合、さっぱりスコアは伸びないのです。

問題を何問解けば良いのか!こちらをご覧ください。

TOEICスコア900を達成するために必要な問題数 何問解けば良い?
TOEICの勉強時間はよく話題になりますが、どれだけの量(問題数)をこなしたかはあまり話題になりません。いくら時間をかけても問題を解かなければ知識が定着しませんので、解いた問題数も意識すると良いと思います。勉強に慣れてきたらスピーディに解いていきましょう。

スコアアップのためには短期集中!勉強時間を確保しよう

 

スコアをそれなりに伸ばすには、時間の確保が必要です。だらだらと勉強し続けてもあるところで頭打ちになってしまうでしょう。
ある程度集中して取り組むことによって、効果が目に見えるものになるのです。
ここでも「短期決戦」で勉強する事の効果が現れていると言えます。

参考「TOEIC一念発起 高い目標を掲げ、短期決戦で臨む」

TOEIC一念発起 高い目標を掲げ、短期決戦で臨む
自分を奮い立たせるための材料を探しましょう。そして高めの目標を設定することで自分を鼓舞します。また、人間は「忘れ行く」生き物であることを「忘れず」に、知識の定着を目指していく必要があります。

 

自分のペースで勉強!

 

ただ、「何時間も集中して勉強するなんて自分には耐えられない・・・」
と嘆く方もいらっしゃるでしょう。

 

何を隠そう、自分も耐えられません!

 

結構だらけて勉強してました(笑)

 

確かに総勉強時間で言えば月100時間程度確保していましたが、
その実、勉強している所を個別に見てみればパート7を15分間解いて一休み、パート2で音声を10分間聞いてはネットワーフィンで息抜き、というようなあまり褒められた勉強法とは言えないやり方をしていました。

とはいえ、英文を読んだり、聞いたりしている10分や15分という時間の間だけは集中していました。

そんな勉強の仕方でありつつも、何とか時間を積み重ねていったのです。

 

勉強できない日があったり、どうも気分が乗らなくて10分勉強しては休んだり、という場面があっても良いのです。
人間ですから波はあります。調子が良い時は集中して勉強、そうでない時は一休みで構いません。

 

毎日勉強できなくても気にしない

 

平日残業に追われて時間がとれないときは土日にまとめて勉強時間を確保する、でも良いのです。毎日やらなきゃ、と焦る必要はありません

そりゃ半年サボれば、勉強内容がかなり抜け落ちますけど、数日間勉強が出来なくても大勢に影響はない、というのが私の経験からくる「勉強時間」に関しての結論です。

 

ある一定の期間内における総勉強時間に重きを置いて積上げると良いと思います。

 

私は1か月100時間程度学習した結果300点ほどスコアを伸ばし、続く2か月150時間程度学習した結果900点台に載せました。
(900まで残り少しだと気が緩んでしまい、後半は多少だれましたので勉強時間が減ってしまっています・・・)

 

効果的な勉強法を実践すれば、「月100時間の勉強でTOEICスコアを300点伸ばす」ことは可能なのです。

 

参考「最も効果があったTOEICのリスニング勉強法 シャドーイング」

TOEICリスニングで最も効果があった最強の勉強法シャドーイング
私はリスニングの点数を一か月で180点ほど上げました。急激な伸びで自分でもびっくりした位です。その時に力を入れていた勉強法が「シャドーイング」です。騙されたと思ってあなたの勉強法に取り入れてみてはいかがですか?

まとめ

・勉強時間確保の仕方は人それぞれだが、1か月の総勉強時間はある程度確保しよう
・何時間もぶっ続けで勉強する必要はない。自分のペースで勉強しよう
・数日間勉強が出来なくても気に病まないようにしよう

通勤時間に何をやるかで人生は決まる!有意義かつ効果的な時間の使い方
毎日の通勤時間、ダルいですよね・・・。疲れ切った周りの人たちを見ているとこっちも疲れてきます。そんな通勤時間は積み重ねるともの凄い時間になりますので何か行動をしないともったいない!という事で通勤時間活用法をご紹介します。
スキマ時間を使いこなせばあなたのTOEICスコアは劇的に上がる!
TOEICは勉強時間で測ってはいけません。解いた問題数がスコアアップに効いてきます。しかし時間が無ければ問題が解けないのは事実。スキマ時間をうまく活用することで勉強を積み重ねるヒントを書いてみたいと思います。

 

↓英語力が上がらなかったら全額返金です。採用率2%の講師陣・・・すごい。

最後までお読み頂きありがとうございます。もし少しでも役に立ちそうだと思われたら、ソーシャルメディアでの共有をお願いします。

コメント