短期間でTOEIC900点を取るメリット!ダラダラと勉強してる人いない?

TOEICのスコア

TOEICスコアは何点取れば「もうここまで出来たら終わり」となるのでしょうか。

 

人それぞれ目標は違いますが、それなりのハイスコアを最終到達点として掲げている人が多いのではないでしょうか。

概ね700点以上であれば一部の外資系企業や国際系組織以外を受けるにあたっての履歴書には書けますので、700点以上で考えてみます。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

だらだらと勉強し続けても損だよってことを言いたい

 

スポンサーリンク

何点を目指すか

あなたはTOEICで何点を目指していますか。

・700点まで取ろうか、
・800点は超えたいか、
・900点を目指すか、
・990点の高みから見下ろすか。

得点それぞれについて考えてみます。

 

700点をとったら

700点といえば、「中級レベルを脱した」と言えるレベルです。転職時に求められるスコア平均の少し上となります。

TOEIC900点は超有利!高年収!高スコアで転職に臨むべき理由
TOEIC高スコア保持者は転職に有利なのでしょうか。TOEICスコアと年収の相関や、人事からの見られ方などを明らかにし、TOEIC900点の威力を説明したいと思います。

 

何度か受けていればTOEICにも慣れているでしょうから、さらに学習を続けて高みを目指すことも容易いと思われます。

 

スポンサーリンク

800点をとったら

800点というと、語彙力・文法力・読解力・リスニング力ともにある程度の水準に達していると思われます。

 

そしてこのレベルまで来ると、

「860までは取ろう」

とか

「ここまで来たら絶対900点!」

 

といった思いが浮かんでくるのではないでしょうか。800点まで勉強してきた努力を考えると、ここでストップしてしまうのはもったいないです。

 

ところが、ここでスコアが伸び悩んでしまう人が多いのも事実。長くスコアが停滞している場合は、今の勉強法を見直してみる事も必要でしょう。

 

このブログをぜひ参考にしてください。

TOEICリスニングで最も効果があった最強の勉強法シャドーイング
私はリスニングの点数を一か月で180点ほど上げました。急激な伸びで自分でもびっくりした位です。その時に力を入れていた勉強法が「シャドーイング」です。騙されたと思ってあなたの勉強法に取り入れてみてはいかがですか?

 

ぜひあとひと踏ん張りで900点を目指してほしい所です。

 

990点をとったら

では一つ飛ばしてフルスコア990点を取ろうと思うと…これは相当な学習時間が必要です。
「900点→990点」は、「800点→900点」の数倍の学習量が必要でしょう。

 

英語に関連する仕事をしている、TOEICが大好きといったマニア以外は、モチベーションの維持も難しいと思われます。これはまさにTOEICの鬼、TOEICマニアの領域です。

 

時間が有り余っている、という事であれば目指してみたい領域ではありますが、誰もがそんなに時間的余裕があるわけではないと思います。

 

900点をとったら

そして、800点と990点の中間→900点であれば、試験でけっこう間違っても到達できますので、比較的短期間で達成可能です。

何せ、

リスニング:480点
リーディング:420点

で良いのです。リスニングは恐らく7~9問程度間違ってもOKですし、リーディングも10~12問程度のミスであればこのスコア(420点)に届くでしょう。

 

990点を取る場合は、リスニング3~4問程度、リーディング1問程度のミスまでしか許されません。

 

そう考えると900点なら何とか取れそう、と思いませんか?

 

また、私の職場には900点ホルダーが2人いて、私は900点台前半、もう一人は900点台中盤ということで、私は自分のスコアを話すのを控えていたのです。しかし、同僚の一人から、

 

「500点くらいの自分からしたら、900点台の人は全員雲の上」

 

という事を言われました。ということで、世間一般から見ると、900点ぎりぎりだろうが990点だろうが、それほど差がない、という認識なのです。(本当はかなり差がありますが)

 

短期間で900点を取得した後の自分の未来

900点を一つの区切りとして、TOEIC卒業の人も多いはず。短期間で900点を取得する事により、どんな良い事があるでしょう。また、その後の自分を想像してみると良いと思います。

 

スポンサーリンク

何回も受験しなくても済む

あの拷問のような(失礼)2時間の試験をもう受けなくて済みます。短期間で目標に到達すれば何度も受けなくて良いので、日曜日の午後という貴重な時間を消費しなくて済むのです。

 

晴れやかな気分でTOEIC以外の有意義な日曜日の午後を過ごせるはずです。

 

何回も受験料を払う必要がなくなる

何回も受験しなくて済む、ということは受験料の支払いもなくなる、ということです。

1回の受験料で、おいしい料理を何回か食べられる分くらいは飛んでいきますからね・・・。

 

短期決戦で取ってしまう事で、余計なお金を使わずに済む、という事です。当たり前ですが。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

これ、結構デカいんだよな。3回で済めば1万円台、10回受ければ15万円以上・・・。

 

自慢できる、誇れる

といっても、ひけらかすのはやめましょう。あくまで自然に。

 

私は自分から人に話すことはないですけど、聞かれればスコアも答えます。「すごい」の一言はいつももらえます。

 

快晴さんぽ
快晴さんぽ

3か月で取れちゃったよ~

なんて、こちらからは言わないですね。こちらから積極的に言ってしまうと嫌味に聞こえるでしょうから。。

とは言え、周りの人に対して誇れることがある、という事は自尊心を高めます。次への頑張りに繋がります。

自慢話はなぜつまらない?不快感のない自慢話の方法と自慢話を聞く時の気構え
自慢話ってなんでつまらないんですかね。で面白くもないのに何で自慢話ばっかりする人がいるんでしょうね。相手に不快感を与えない自慢話の方法と、自慢話を聞く時の気構えについて考えてみたいと思います。

 

自信が身に付く

短期間で取得できたという事実により、大きな自信が持てるはずです。すると余裕が出てきて、積極的な人間になれますから、人生にもプラスになりますね。(自身の実体験)

快晴さんぽ
快晴さんぽ

自分は短期でTOEIC900点を取れた!

という経験が自信に繋がり、それがその後の生活にも好影響を及ぼすことは容易に想像できます。

 

自分で自分を認めてあげられる

「自信が身に付く」と書きましたが、さらに言えば自分で自分を認められるようになります。

人は誰しも人から認めてもらいたい願望を持っています。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

承認欲求があるな

周りに全く周知しなければ認められることはないですが、少なくとも自分で自分を認める事が出来るはずです。

自分を認める事により、次の行動も力を発揮して進める事が出来るはずです

 

箔が付く

積極的には言わないですが周囲に伝えた場合、短期間で900点に到達したという事実は自分の価値を開示している事と同義です。

・短期間で成果を達成できる
・短期間でスキルを身に着ける事が出来る
・ある程度の能力がある

という事の証明になりますからね。

 

「短期間でTOEIC900点を取った」という事実は自分の価値の一端を担うでしょう。

 

そしてTOEICからの自由

短期間で900点を取得するしTOEICを卒業できるとすれば、その後の時間を別の事に使えるようになるわけです。

 

まさに「TOEICからの自由」を手に入れる事ができます。

 

人生の中で2年も3年もTOEICにつぎ込む必要はないのです。

 

TOEICが合否を判定する資格ではないために、いつまでもダラダラと受け続ける人がいますが、非常に時間がもったいない

 

ぜひ自分で期限と目標スコアを決めて、TOEICを攻略してほしいと思います。

長い?短い?TOEIC学習における、3か月という期間
終わりの見えない試験って嫌ですよね。モチベーションがあがりません。短期間で成果が出せるように計画するとダレずに勉強ができます。1か月100時間の勉強で300点のスコアアップを目指しましょう。

 

まとめ

・自分が何点を目標とするべきか、考えよう!
・TOEICを卒業した後の未来を想像しよう!
・期限と目標スコアを決めて、すぱっと攻略しよう!

↓もし、自分では勉強が続かないけど、短期間でTOEICのスコアを急激に上げる必要がある方は次の記事を参考にどうぞ

ライザップイングリッシュの料金・評判?無料カウンセリングにいってきた!
TOEICののスコアがなかなか伸びない、勉強がなかなか続かない、という方も多いのではないでしょうか。自分で勉強する環境を作るのが難しければ、ノウハウを知っているプロに手助けをしてもらうのも一つの手です。

 

↓さらに広い視野でTOEIC900点の取得メリットを考えてみました。

TOEICスコア900点で得られた想定以上の効果・メリット10選!
TOEICスコアで900点と言えば一つの区切りですよね。そこに到達した経験から、900点を超えた事によるメリットをお伝えします。TOEICを勉強して本当に良かった!と思えるメリット目白押しですよ。ぜひ参考にして頂いて、TOEIC勉強のモチベーションにして頂ければ!



最後までお読み頂きありがとうございます。もし少しでも役に立ちそうだと思われたら、ソーシャルメディアでの共有をお願いします。

コメント