モチベーションを維持するのって本当に難しいですよね・・・。
モチベーションさえ保てれば何事もうまく行くと思うのです!!でもそれが出来ないから失敗したり自己嫌悪に陥ったり八つ当たりをしたり・・・なんていうネガティブな経験をお持ちの人も多いと思います。
ここではTOEIC勉強や試験に対するモチベーションの保ち方を色々とご紹介したいと思います。もちろん、TOEIC以外にも当てはまりますので、
「何をするにも途中で投げ出してしまう!」
という方はぜひ参考にしてみて下さい。
TOEIC学習のモチベーションを保ちたい
「TOEIC勉強する気が起きないーー」
とお嘆きのあなた。
お気持ち非常によくわかります。私も勉強が捗らない時期がありました。
そんな中で何とか900点まで到達できたのは、気持ちを盛り返すことが出来たからです。
TOEICにおける目標達成に向けて必須とも言えるのが「モチベーション」です。
いくら良い教材を揃えても、いくら時間を確保しても、勉強が続かないのでは目標達成は叶わないでしょう。
そこで、モチベーション維持・或いはアップのために有効な方法をご紹介したいと思います。
①目的を再確認する
下記記事の通り、目的の設定が有用であることはご存知の通りだと思います。
参考「あなたはなぜTOEICを受けるのか TOEIC受験の目的」
ただ、勉強をし続けていると
「なんでこんなに時間を使ってるんだ・・・他にもやりたい事あるのに」
「あーもう疲れた」
なんていう考えに囚われてしまいがちですよね。あるあるです。
でも、最初にTOEICで目標の点数を取ろうと決めた目的があったはずです。
昇格試験に使う、就職活動で履歴書に書きたい、など人それぞれ目的があり、
それに向かって勉強をしているのです。
「目的」というのはつい忘却の彼方へ飛んでしまいがちなので、
勉強する部屋の壁に、紙で貼っておくといいかもしれませんね。
②TOEICを楽しむ
TOEICの出題はたまに「なんだこれ?」と思うようなものや、
登場人物がすごく特徴的な人だったりして、思わず笑ってしまう事があります。
え?そんな余裕ないって?
もったいないです。TOEICの中の住人たちをつぶさに観察してみてください。
きっと楽しいですよ・・・
「Tomがまーたこんな無理難題言ってるよ~笑」
「この会社の社長、世界中飛び回ってるな~。私も世界中を巡りたい!」
「Part1のこの写真、心霊写真だよーー!」
こんな感じで、何でもいいんです。
ビジネス寄りの文章とはいえ、楽しい登場人物やシチュエーションが結構あるのです。
次はどんな楽しい英文に会えるだろう、と考えながら勉強できるならシメたものだと思います。
③金銭的利益を皮算用する
「取らぬ狸の皮算用」と言ったりもしますが、
やっぱりお金がもらえる、というのは励みになりそうです。
「報奨金が○○万円出るから、900点取った暁には羽を伸ばしまくるぞー!」
「□□点を取って試験を受ければ昇給できる!」
そのお金を当てにするのはどうかと思いますが、モチベーション維持のために
使うのはいい方法と思います。
ニンジンをぶら下げられた馬の気分かもしれませんが。
④少しずつでも良いので継続する
勉強できない時は無理にすることはありません。
10分やって休憩でも良いのです。1か月を単位として、勉強時間を確保できていればよいのです。
参考「時間の確保は難しい!けど何とかひねり出そう TOEICの勉強時間」
10分でも出来れば前進している、自分はやれる!と
自分を鼓舞してください。
⑤まずやってみる
何も考えずに問題集を開いてみましょう。
最初は嫌々でも、やり始めると乗ってくるのです。
仕事をしていてもいつも思いますね。
「とにかくやってみよう。やり始めれば何とかなるさ」
の精神です。気の乗らない仕事でも手を付けてしまえば
やり切らないと気持ちの落ち着けどころがなくなるんですよね。
という事で、何も考えず、まずやってみよう!です。
⑥目標を分割してみる
最終的な目標が
「TOEIC900点を取る!!」
だとします。
スコアが500点レベルという方であれば途方もなく感じるのではないでしょうか。
私も実際そうでした。しかし3か月間勉強して達成した後は、「なんだこんなものか」という感想に変わります。
とは言え遠く果てしなく感じてしまうものは仕方ない、もっと直近の目標を設定してみるのです。
例えば
「この単語帳を使って今日中に30単語覚える!」
「この問題集を今週中に解き切る!」
といった感じです。
そして
「今月中に公式問題集で700点を取る!」
というように中期的な目標へ切り替えていきます。
こうすることで、自分の設定した目標を無理なくこなしていくことが可能になります。
⑦周りの人に宣言しよう
自分の意思のみで勉強が進む人は何もいう事がありません。
しかし世の中、私のように自分の意思のみでは中々勉強が捗らない人たちがいるのも事実。
そんな人は周りを巻き込んでしまうのです。
「3か月後にTOEICで900点取るために勉強する!」
という感じで友人や家族に宣言してしまうのです。言ってしまえば面目を保つためにもやるしかなくなるわけです。
参考「長い?短い?TOEIC学習における、3か月という期間」
また、ライバルを設定するのもいいですね。良き競争相手は私たちのモチベーションを向上させてくれますし、成長のきっかけになってくれるのです。
こちらもご覧ください。
⑧未来を思い描く
目標を達成した後の自分をイメージできますか?
「社内で一目置かれて、周囲とのコミュニケーションが取りやすくなる」
「電車で英字新聞を読む私、ステキ」
「英語を話している自分、カッコいい・・・!」
イメージすることは非常に大事です。
ただ、良い未来をイメージしても乗ってこない、という方もいらっしゃると思います。
そういう場合は逆をイメージしてみてください。
例えば
「昇格対象になれなかった・・・」
「後輩に抜かれてしまった・・・」
「海外旅行であたふたしてしまった・・・」
「英語に対するコンプレックスがきつい・・・」
というように、目標達成できなかった時の自分をイメージするのです。
どちらでも構いませんので、自分の行動が未来にどう繋がるのかを意識しておきましょう。
モチベーションのアップ方法人それぞれ
いかがでしたでしょうか。モチベーションの維持って色々な切り口の方法がありそうですね。
これはTOEICの勉強に限った話ではないので、自分なりのモチベーション維持方法を持っておくと良いと思います。
普段TOEICの勉強に使う椅子を良いものに変える事で、勉強への集中力・持続力向上に効果があります。
皆さんがTOEICの勉強を継続して、目標を達成されることをお祈りします。
まとめ
・TOEICの目標達成に必須なのが「モチベーション」
・様々な「モチベーション」維持方法を検討してみよう
・自分なりの「モチベーション」維持方法を見つけよう
最後までお読み頂きありがとうございます。もし少しでも役に立ちそうだと思われたら、ソーシャルメディアでの共有をお願いします。
コメント