頭の回転を上げるには普段と違う事をしろ?脳は刺激されて発達する!

能力開発・勉強法・資格取得

いつも同じ電車の同じ車両に乗る、いつも同じメニューの昼食をとる、いつも同じ雑誌を読む、いつも同じ仕事をする、いつも同じ人と話す、いつも同じ・・・こんな感じで、生活が「固定化」されちゃっている人はいませんか?

それ、脳にはあまりよくないですよ・・・。

 

人間というのは変化を嫌う生き物なので、何事も無ければ現状維持をしようとしてしまいます

何も困ることがなければいつも同じ行動・同じ思考をしてしまうわけです。楽ですからね。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

人間というのは楽な方向に流されるものだ

 

そんな状態でいつもと同じ行動・思考をしているだけだと新しい情報が入ってこなくなって、結果的に平坦で発展性のない生活に落ち着いていくことになります。

これはこれで居心地がよいので「行動を変えない」事に満足してしまいがちですが、その状態のままでは実は「後退してしまっている」事に気づいているでしょうか?

 

なぜならあなたがいつもと同じ行動で満足しているうちに、他の人は新しい事に挑戦してグングン前に進んでいるからです。

行動も考えも変えずにその場に留まっていれば、相対的には後ろに進んでいることになりますよね。

 

前に進みたいのであれば少し変えてみませんか?

いきなり大それたチャレンジをしようとしてもうまく行かないでしょうから、まずは小さいことから変えてみるのです。

例えば、普段やっている行動・考え方を少し変えてみる、とかですね。

 

ちょっと頑張っていつもと違う行動をとり、ちょっと勇気を出していつもと違う人と会い、ちょっと趣向を変えて違う考え方をすることによって、新たな気づき新たな価値観に出会うことが出来るかもしれません。

 

そして新たにやってみたい事が見つかって何かを得ることになるかも知れません。

今回はいつもと同じ行動・思考を脱却して「違う行動」「違う思考」をとってみる事のメリットと、その簡単な方法についてみていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

行動・考え方を変えた経験

行動や考え方を変えてみた結果、新たな価値観や成果を得ることができたな、と思える経験がいくつかありました。

そんな経験を、子供の頃と社会に出てからの出来事の中からピックアップしてみました。

 

子供の頃の強烈な経験

子供の頃って毎日同じ道を通って学校まで行って帰りも同じ道で家に着く、の繰り返しですよね。

中学生時代は自転車で学校まで通っていたのですが、ある日たまたま「ちょっと違う道で帰ってみるか」と思い立ち、全く通ったこともない道を通って帰ってみたのです。

 

その時は見慣れない景色だったり、雨上がりの虹だったり、雲と太陽のコントラストだったり、夏の色と匂いだったりが脳を直撃しまして、

快晴さんぽ
快晴さんぽ

違う事やってみるとおもしれー!!

 

という思いが駆け巡ったのです。

 

親に報告するほどの衝撃で、毎日欠かさず同じ道を通っているだけでは得られない経験でした。

あまりに小規模ではありますが、さながら「冒険活劇」のような心境だったのだと思います。

 

「非日常」を積極的に体験することで新たな価値観に気づく事もあるんだな、と思えた出来事でした。

 

スポンサーリンク

TOEICでハイスコアを取るための挑戦

このブログでメインコンテンツの一つとして扱っている「TOEIC・英語」カテゴリですが、私の実際のTOEIC学習経験を元に書いています。

具体的には「3か月でTOEICスコアを500点レベルから900点超まで伸ばした」という経験です。

 

この経験以前は特にTOEICや英語そのものに興味などなかったのですが、会社で採用・育成の仕事をしている中で、

快晴さんぽ
快晴さんぽ

自分のTOEICスコアが若手社員より低いとカッコ悪いな

 

と思い立って奮起してみたのです。その結果、1か月で500点レベル→860点くらい、さらにその後2か月で915点まで伸ばすことが出来ました。

普段と違う考えを持って取り組んでみた結果です。

 

この経験は仕事でも活かされていますし、このブログでも活かすことが出来ています。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

考え方を変えてみた結果、ノウハウや成果を得ることが出来たわけだ

 

いつもと違う行動・思考をする事のメリット

違う行動や考え方をしてみると、次のような良い事があります。

・新しい情報を得られる
・興味外だった事に関心を持てる
・新たな目的が出来る
・新しい出会いがある
・頭の回転が上がる
・気分が良くなる

上4つは具体的な獲得物ですね。「新しい何か」を得る機会があるわけです。

そして下2つは脳への刺激によって頭の働きに好影響がある、という成果です。

もちろん、普段と違う行動・思考は「新しい事をやる」のと近いですから、不安だったりリスクだったりの障壁がある場合もあるでしょう。

でも、やってみないと分からない事が沢山あるわけです。立ち止まってうじうじ堂々巡りをしているだけでは前へは進めません。

 

さて旅行なんかは普段と違う行動であり、非日常を体験できますよね。それに伴って新しい出会いがあったり、新しい価値観を得られたり、なんて効果があります。

旅行先で知り合った人と結婚しました!

 

なんて人もいますよね。旅行に行かなかったら成しえなかった事です。

 

また旅行に行けば気分が晴れたりウキウキしたり、次はどこへ行こうか!なんて色々考えたりと、頭もリフレッシュできるってもんですよね。

こんな感じで、普段と違行動である“旅行”というのは色々なメリットがあると言えます。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

まぁ旅行は楽しい。当たり前の事とも言える。

 

ただ、毎日旅行するわけにはいきません。お金も時間も体力も続きませんよね。

そこで、簡単に実践できる「普段と違った行動・思考」の方法について考えてみたいと思います。

 

お手軽な「普段と違う刺激」

いきなり手のかかる「新しい事」を始めようと思っても大変です。億劫になって「やっぱやめた」となってしまう可能性もあります。

お手軽に出来る「普段と違う行動・考え方」をご紹介します。

 

興味と違う本を読む

「いつもは恋愛小説ばかりだがSF小説を読んでみる」
「スマホ派だがパソコン雑誌を読んでみる」
「普段読まないファッション誌を読んでみる」

 

こんな感じで、今までの自分の興味外の本を読んでみると、自分の枠が少し広がるのを体感できると思います。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

興味の枠を広げていく感覚

 

興味の薄い分野の本を読むことは少し苦痛を感じるかもしれませんが、パラパラ流し読みしてその中でも少しでも興味のありそうな所に重点的に目を通してみるとか、工夫してみましょう。

小説であれば、名作と呼ばれる作品を選んでみるのも一つの工夫です。多くの人が面白いという評価を下しているのなら、あなたにとっても面白いと感じられる可能性が高いからです。

超面白いおすすめのSF小説10選!非現実的な世界観に酔いしれろ!
SF小説ってなんであんなに面白いんですかね。現実にはおこり得ない出来事を描いた世界観に没入すると嫌がおうにも想像力を掻き立てられるんですよね。沢山読んできたSF小説の中から厳選10選をご紹介します!
「スマホで充分」は結局その程度の使い方。パソコンが使えない若者の末路
「パソコンなんて要らないし」「スマホがあれば十分」こんな声をよく聴くようになりました。そういう人の使い方って得てして「その程度」の使い方でしかないんですよね。パソコンが使えないという事は「私は社会で役に立たない」と言っているのと同じであることを自覚すべきかなーと。
超面白くておすすめのマンガベスト100をランキング形式で紹介!少年少女、名作からマイナーまで!
マンガは人生を変えるくらいの力がある!ってことで、ベストラン器具100位から1位の発表です。名作~マイナーまで面白すぎる漫画が続々登場!200個のマンガを一つの記事で紹介しようとしたらブログがおかしくなってしまったので、記事を分けました。200位から101位は前の記事をご覧下さい!

 

趣味と違う音楽を聞く

クラシック好きだがロックを聞いてみるとか、普段ジャズばかりだが邦楽ポップを聞いてみるとか、趣味の外の音楽で聴覚を刺激してみましょう。

脳に対して良い刺激になるんですよ。

 

他人の音楽の趣味を聞いて取り入れてみるのも面白いですよ。自分では思いつかない音楽の世界を教えてもらうことが出来るかもしれません。

 

スポンサーリンク

電車で違う車両に乗る

乗る電車の時間は変えられないかもしれませんが、乗る車両を丸っきり変えてみましょう。普段とはまた違った人、雰囲気、景色を見ることができます。

これが脳への刺激にもなるのです。

 

「どの車両に乗ると乗り換えに便利、或いは不便なのかな」といった事を考えて選ぶことで頭を使うことにもなりますね。

 

普段と違う昼食をとる

昼飯をコンビニで買う場合やお店で注文する場合、いつも同じようなモノばかり買って食べてませんか?

毎日とは言わないまでも、たまには全く違ったものを食べてみましょう

・いつもおにぎりならパスタに変えてみる
・飲み物をコーヒーから野菜ジュースに変えてみる
・肉ばかりじゃなくて魚も織り交ぜる

 

という感じで変えてみるといいですよ。

 

多種多様なものをバランスよく食べる事で様々な栄養素を摂ることができます。つまり栄養学的にも理に適っているわけです。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

毎日おにぎりだけとかだと、栄養がかなり偏ってしまう

 

普段と違うものを食べれば異なる味に味覚が刺激され、結果的に脳が刺激されます。

また、違うものを選ぶという行動自体が、脳に考える事を強制するのでその点でも刺激になりますね。

 

普段行かない場所に散歩へ行く

ウォーキングが趣味の私は休日の度に歩きに出かけるのですが、いつも同じコースではなく、全く違う場所へ行くことにしています。

異なる景色を見ることで脳への刺激になっています。

 

また家を建てたので、他人の家が気になります笑。形状や外壁の素材、窓の配置や庭の手入れ状態とか見ちゃうんですよね~。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ひそかな趣味・・・!

 

家の周りだと行った事のない場所も少なくなってきたので、電車で違う場所まで遠征して歩く事もあります。

 

普段と違う人と話す

普段話をするのはいつも同じ仲間、職場の同じ同僚、家族だけ、なんて人も多いと思います。

それはそれで楽でいいのですが、刺激はないですよね。

 

普段行かない子供の親の集まりとか、同じ趣味の全く知らない人と会ってみるとか、職場で普段話さない人と話してみるとか、思い切って上役の人に話を吹っかけてみるとか、何でもいいので普段話さない人と話す機会を持ってみてはいかがでしょうか

 

気を遣わざるを得ない相手と話すことで、話す内容や話し方をしっかり考えながら話すことになりますし、相手の表情を伺いながら話題を変える必要も出てきます。

良いトレーニングになりますよ。

 

普段と違うシャンプーを使う

「新しい匂い」というのも脳を刺激してくれます。

いつも同じシャンプーばかり買っている、という人はたまには全然違うシャンプーを買ってみませんか。

ここではシャンプーを挙げてみましたが、芳香剤や香水とかでもいいかもしれないですね。

普段と違う五感への刺激を意識してみて下さい。

 

まとめ

いつも同じ行動ばかりしてしまう人へ向け、普段と違う行動・思考をやってみるとどう?という事をお伝えしました。

大それたことではなく、簡単に“違うこと”をやってみる方法についてもご紹介しました。主に五感を刺激する内容ですね。

 

どうも頭がうまく働かないな、良いアイディアが浮かばないな、という方はどれか一つでも合いそうなモノがあれば取り入れてみて下さい。

普段の生活の中で意識して「違う行動・違う思考」を取り入れることで、脳が良い感じに動き出してくれる事を期待しましょう。

今のままでいいの?現状維持を抜け出し自分を高め成長させるには
「面倒だからあとでやろ」こんな考え、結構しがちです。それは人間の脳が現状維持大好きだから。でも行動しないと何も変わりませんよね。脳の足かせを超えて、自分を高めていける方法を探ります。
量質転化の法則とは?仕事も勉強も最初は「とにかくやってみろ!」
圧倒的な量をこなす事がいずれ質の向上へ繋がる、これが量質転化です。ぐずぐずしてないでまずはとにかくやってみる!これを大事にしてみましょう。
在宅で簡単に稼げる副業16選!あなたの隙間時間を使って家計に余裕を!
家計を改善するため、自由に使えるお金を増やすために副業を考えている人も多いと思います。しかしガッツリ働くとなれば体力的 ・精神的にもキツいですし、本業による時間の制約も大きいでしょう。それらの問題を解決可能な「在宅副業」の方法をご紹介します。
脳の処理能力を低下させる悪習慣6選!頭の回転がトップギアを維持できない理由
頭の働きが鈍った感じがする人、それは加齢のせい、とは言い切れない可能性があります。何気ない普段の行動や思考の中に、あなたの脳の処理能力・頭の回転を遅くする悪の根源が隠されている可能性があります。今回は自分の経験を踏まえて処理能力を遅くさせる行動・思考について考えてみます。
仕事でやる気がでない時の対処法11選!つまらない・つらいを乗り越えろ!
仕事でやる気が出ないなんて事、結構ありますよね。あって良いんです。それが人間。でもずーっとやる気がない状態が続いたらキツイですよね。。やる気が出なくなる原因と対処法ごご紹介すると共に、心の持ち方を変化させる事でやる気を維持向上させていく術について考えてみました。
無能な人は自分が無能である事を自覚している。ではどうしたらいいのか?社会を生き抜く方法8選!
無能な事を自覚できずに周囲に害をまき散らす人は救いようがありませんが、無能なことを自覚している人はまだ大丈夫です。無能な人間の代表である私、快晴さんぽが「無能に思われない」ための秘策をお伝えしようと思います。

 

最後までお読み頂きありがとうございます。もし少しでも役に立ちそうだと思われたら、ソーシャルメディアでの共有をお願いします。

コメント