うつ病になったら人生終了か?否!鬱になったからこそ分かる事がある!

うつ病

私快晴さんぽは数年前にうつ病を経験しました。

ちょうど東日本大震災が起こった後でしたので、その影響も多少はあったかもしれませんが、メインの原因は仕事上のストレスでした。

うつに陥っている最中は自分の心身の不調に起因して

・世界の終わり感
・将来への不安感
・単純な気分の悪さ
・体が動かない情けなさ

のようなモノを延々と感じ続けていました。起きている間はずーっとです。心休まるのは意識のない睡眠中だけ、という毎日です。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

その睡眠も中途覚醒・早朝覚醒ですぐに妨げられてしまう・・・。うつの経験者は誰しもこんな経験をしていると思う。

 

うつ病は特殊な病気ではなく、誰しもが掛かり得る病気です。

多分、過度なストレスや辛辣な環境への体の「拒否権」的な反応だと思うのです。

「俺の体はこんな状態では動けない!!」

という素直な反応です。

 

そして私自身、今現在は寛解していますが、うつ病を患う前と後では考え方が大きく変わったなぁ、と感じます。

うつ病を患う前は、今思えばすごく生き難い考え方をしていたなぁ、と思うのです。

 

今回はうつ病になったからこそ分かった事をいくつかご紹介したいと思います。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

うつから抜け出した一人の人間の意見として受け取ってほしい。

 

スポンサーリンク

うつ病になったからこそ分かったこと

では、うつ病にかかって理解したことを色々とご紹介していきたいと思います。

あくまでも一個人の見解として捉えて頂ければと思いますが、長いうつのトンネルの中でもがいている方の一筋の光になるような内容になっていれば幸いです。

 

「病気になったから人生終わり」ではない

うつ病を経験して苦しい思いを重ねてきましたが、復調した今ではそれら全てが人生の糧として活きているという事を実感しています。

 

今この時点で苦しい人は、

寛解した後の事なんて今考えられるか!

 

という思いだと思います。その気持ち、十分理解できます。私もそうでしたから・・・。

しかし、人間は限界を超えたストレスがかかれば身体が自分を守ろうとする反応で動かなくなる一方、環境を変えたり考え方を変えたりしていく過程で元気な状態へ戻ろうとする力も確実に持っています

今のどん底の状態が永遠に続くわけではない事を理解して日々を過ごして行って欲しいです。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

人間の心・体は振り子のようにゆらりゆらりと揺れている。時に後退する事もあるけど3歩進んで2歩下がるくらいの地道な進み方でいいのだ。良い方向へ進むと信じて生きたて欲しい。

 

スポンサーリンク

心が強い人ほどうつ病にかかりやすい

心が弱い人は、早めに自分の限界を察知して逃げることで深刻な心の落ち込みを回避している場合が結構あります。

逆に心が強い(と自分が思い込んでいる場合含む)人は、限界を超えても頑張ってしまい、心身が壊れてしまう、そんな人を何人か見てきました。

私もどちらかと言うと我慢強い方でして、鬱状態に陥ってからも無理やり会社に行って死にそうな目をしながらも仕事をしていました。

それが災いして長い低空飛行の期間を過ごす事になってしまったのです。

つまり、心が弱いからうつになるとか心が強いからうつにならない、なんてことは全くないのだと理解したんですよね。

限界を超えてしまえば心が強かろうが弱かろうが、素直な反応として心身が動かなくなってしまう訳です。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

「自分は大丈夫」と高をくくっている人ほどうつ病など心の病に注意した方がいい。

 

それぞれが苦しい思いを抱えている

うつ病を患う前は、

「元気そうな人」

「本当に元気な人」

なのだろう、という表面的な部分しか見ていませんでした。

しかし、自分もなるべく苦しさを顔に出さないようにしながら仕事をしていましたので、実は「元気そう」に見えても「胸の内は苦しい思いを抱えている」のかもしれない、そういう人も多分沢山いるという事を理解できるようになりました。

 

程度の差こそあれ、人はそれぞれ苦しさを抱えながら生きているんだ、という相手への理解と共に、苦しさを抱えている人がいたら力になりたいと考えています。

 

心身の不調と付き合う術が感覚的に理解できた

うつ病が寛解したからといって完全に治ったか、つまりうつを患う前の状態に戻ったかと言うとそうではありません。

 

ストレスに対する心や体の反応が今でも出ますからね。

つまり、「うつ病が治る」というのは「うつ病を経験して心身の状態が変化した後でもしっかり生きて行ける」状態と同義であると感じているわけです。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

「うつ」というのは一生付き合っていくものなのだと理解している。

 

一生の付き合いを悲観しているわけではありません。うつを経験して成長できた部分も大いにあります。

身体や心の不調をうまくいなして生きていく、そんな生き方が自分の生き方になっただけの事です。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

別にうつじゃなくても心身の不調を抱えた人なんていくらでもいる。みなそれぞれ折り合いをつけて生きている。それでいいのだ。

 

スポンサーリンク

うつ病の症状は体に現れる

うつ病を患う前は、うつというのは「心の沈み込み」、つまり不安や気分の悪さ的な症状が中心なんだろうな、と思っていました。

というか、うつの症状の事などあまり深く考えたことがありませんでした。

しかしいざうつに陥ってみると、体への症状が私を苦しめる事になりました

・不眠
・早朝覚醒
・食欲不振
・吐き気
・ヒステリー球

などなど、ストレスに起因するうつ病の典型的な症状に悩まされたわけです。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

この身体症状がけっこうキツかったのだ・・・

 

ヒステリー球や吐き気などは、仕事をする上で人と話したり会議の場でプレゼンしたりするような時にとても厄介なんですよね。

つまり身体症状によって仕事がままならなくなり、その結果さらにストレスがかかってうつ状態が悪化するという悪循環・・・

うつ病というのは心の症状だけでなく、体の症状にも気を付ける必要があるのです。

つらい!喉が詰まるヒステリー球!経験して分かったその苦しい症状の改善法とは?
喉が詰まる、気持ち悪い、喋りにくい、気分がふさぐ・・・、ヒステリー球の症状って本当に辛いですよね。経験した者にのみその苦しみが分かる症状です。今回はヒステリー球の辛さを踏まえ、効果のあった対策をいくつかご紹介したいと思います。

 

苦しい時は休んだ方が良い

私は心身の状態が地を這っているにも関わらず無理やり仕事をし続けたため、症状を悪化させてしまったんですよ。

そりゃぁ、過度のストレスを受け続けていたら体は悲鳴を上げてしまいますよね

快晴さんぽ
快晴さんぽ

でも当時は「会社を休むことは悪」「他の人に迷惑がかかる」といった考えから抜け出せなかったのだ。

 

今は考え方が変わってきていまして、自分の心身が壊れてしまうくらいなら会社を休んで少しのんびりすればいい、という風に思っています。

自分がいなきゃ会社が回らない、なんて考えるのは愚の骨頂です。会社は自分がいなくてもどうにかなります。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

誰かが休んでも会社を回すのが会社の役割だからな。

 

逆に自分が壊れてしまったら替えは利きません。自分の心と身体を守るために休むときは休む!で行きたいところです。

 

薬は万能ではない

うつ病と診断されてから、様々な抗うつ薬・抗不安薬を服用してきました。

脳に作用してセロトニンの分泌をあーだこーだする薬とか色々飲みましたね。

 

そんな中、ソラナックスなどの抗不安薬は即効性があるのでとても重宝しました。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

抗不安薬はヒステリー球や吐き気に対してすぐに効果が発現するのでかなりお世話になった。

 

ただ、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬は依存症が指摘されていたりしますので、手放しで乱用するわけには行きません。

そして抗うつ薬もキツイ副作用があったりと使い方は要注意なんですよね・・・。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

とある抗うつ薬は便が緩くなってたまにお漏らししてしまったり、別の抗うつ薬は強烈な眠気をもたらしたり、などなど結構きつかった・・・。

 

そして薬を飲み続けていても、うつの症状が改善しているかどうかも分からない状態を長く過ごしました。一方副作用は相変わらず不快な症状をもたらし続けました・・・。

個人的な見解ですが、抗うつ薬は私には合っていなかったな、と今は思います。

 

もちろん急性の症状だったり原因と対処法が明らかな症状だったりの場合は薬が命綱になり得ますので薬を全否定するわけではないのですが、自分自身の治る力を信じて薬に頼り過ぎない過ごし方を考えてみるという事も必要だったな、と今では強く思います。

 

私の場合は散歩・ウォーキングが明らかにうつに対して効果がありましたね。血流の改善によって脳や体に好影響があったみたいです。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ウォーキングは万人におススメしたい・・・!

 

↓ウォーキングなど、うつに効果のあった行動・考え方はこちらを参考に。

うつ病・気分の落ち込み解消に効果のあった薬以外の行動・考え方20選
ストレスを感じない日はないと言っていいほど重圧に押し潰されそうな日々を送っているあなた。あなたが向精神薬などのお薬に頼って生活している場合、それ以外の症状緩和策も合わせて持っておくと人生を生き易くなるかもしれない、というお話をします。

 

仕事が人生の全てではない

うつを患うまでは仕事をするのが当たり前、自分を多少犠牲にしても仕事に時間や稼働を捧げるのが当然、と考えていました。

そんな生き方を疑いもしない、という人生だったのです。

しかしうつ病になってから、

あぁ、そんな考え方だからうつになったんだ

と妙に納得して今に至ります。

 

むしろ仕事は人生を生きるための手段に過ぎないんだと考えるようになったのです。

仕事のために自分を使うのではなく、自分のために仕事・会社を使ってやる、くらいの気持ちで良いんだと、今では思えます。

健康を壊してまで働く意味などないです。仕事は人生のほんの一部分、くらいの心持ちで行きましょう。

残業・長時間労働が無くならない原因とその対処法!その働き方本当にあなたに合ってる?
日本人は働きすぎと言われますが、ホントにいつまで会社に残ってんの?楽しいの?ってくらい遅くまでダラダラやってますよね。本人が楽しいなら良いですが、遅くまで残るのが是みたいな雰囲気を押し付けてくるのはなんとからなんものか。。長時間残業の原因と打破する方法について考えてみました。
無駄な業務はやめちまえ!やめるべき仕事5選!不要な仕事に時間を奪われるな!
仕事であっぷあっぷな人、クソみたいな要らない業務に忙殺されてませんか?次から次へと仕事を積み重ねるのではなく、「やめられる業務」「やめた方がいい業務」を探すことに時間を使ってみませんか?浮いた時間を、本当に大事な仕事や余暇に充てることが出来るようになりますよ。

 

手を抜くのは悪い事ではない

仕事に対する考え方と似ていますが、うつになるまでは結構完璧主義なところがありました。

なんでもかんでも手を抜かずに全力で100%まで仕上げようとしてしまうんですよね。妥協を知らない、というか・・・。

でも、そんな完璧主義の状態が長く続くわけもないんです。仕事の難易度も上がって徐々に思い通りに行かない事が増えて行きました。

そしてうまく行かなくなると自分を責める、そんな事が重なるともうダメです。心にガタが来てしまいます。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

完璧主義な人って、物事がうまく行かなくなった時にうつに陥りやすいみたいね。

 

人間、能力や考え方なんて色々です。得意分野もあれば苦手な事もあります。

全部が全部うまくやれる、なんて思い上がらない方がいいです

 

完璧に出来なかった事を自分のせいにしない事です。きつかったり苦しかったりしたら手を抜いたっていいんです

むしろ、手を抜く事がうまく行くコツだ!くらいの考え方で良いんですよ。

真面目すぎるあなたは損をしている。仕事で手を抜く事の本当の意味
「真面目な事」それは美徳であると考えられてきました。しかし今の世の中真面目な人は搾取されてしまうだけです。真面目である事は単なる性格であって、場合によっては仕事上で悪影響を及ぼしがちです。真面目がいかに損か、そしてそこから脱却する方法をご説明します。

 

まとめ

ということで、「うつ病」を患ってからの心の変化と考え方について持論を述べてみました。

今現在進行形でうつに苦しんでいる方は、ぜひとも、

今はとても苦しいが未来永劫これが続くわけではない

という事を頭の片隅に置いて過ごして欲しいですね。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

何でもかんでも背負い込まない事だ。一度の人生、気楽に行ってみようよ。

 

いつか「うつのトンネル」を抜ける時が来ます。

その時に「あの時、回復すると信じて良かった!」

そう言える時が来ることを願って。

 

【書評】「うつヌケ」で鬱からの脱出方法・鬱との共存方法が見えた!
うつを経験した方で脱出できた方は、それぞれの脱出のきっかけがあったと思います。或いはきっかけなどはなくとも這い上がってきた!という方もいるでしょう。誰でもうつにかかり得るし、誰でもうつから脱出できます。「うつヌケ」からはそんな一筋の光を感じ取る事が出来ますので、うつの方におススメです。マンガ形式で読みやすいですしね。
気分の落ち込みを食い止めてリラックスできるサプリメント。憂鬱や不安、ストレスを吹き飛ばせ!
不安がぬぐえない、ストレスがきつい、心が沈む、日々心の不調と闘っている人は多いです。仕事や生活をするのもままならないのであれば不調を軽減する対策を考えてみる必要があります。実際に試して効果のあったサプリなどをご紹介します。
サザエさん症候群の克服法7選!うつ病になるその前にしっかり対策を!
月曜日が週の仕事始め、という人は日曜夜のあの憂うつな気分を感じたことがあると思います。あと少しでお休みが終わるという絶望感・・・耐え難し、と感じているあなたに、その克服法をご紹介したいと思います。サザエさんのエンディングテーマを聴いても耐えられる心を作りましょう!
仕事は意識の持ち方一つでガラっと変わる。苦しくよりは楽しく働こう!
「仕事がつらい」「やる気が出ない」といつも愚痴ってばかりいるあなた。やるからには楽しく仕事したくないですか?そう簡単に楽しいとは思えないでしょうが少しでも心の持ち方を変えれば、仕事上の”何か”がちょっとだけ変わるかもしれませんよ?色々な意識のシフト方法をご紹介!

最後までお読み頂きありがとうございます。もし少しでも役に立ちそうだと思われたら、ソーシャルメディアでの共有をお願いします。

コメント