攻撃された時の心の保ち方。精神的ストレスを感じた時の対処法とは?

心の在り方

生きていれば心にダメージを与えてくるような出来事に遭遇することが沢山ありますよね。

・他人から嫌味を言われる
・上司からパワハラを受ける
・同僚から仕事を押し付けられる
・SNSで提供した話題が炎上する
・友達に陰口を言われる

などなど、日々いろいろな攻撃にさらされて心が疲弊していきます

それらを全てまともに受けていては心がもちませんよね。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

自分も以前は外からの攻撃・ストレスを真に受けて心身の調子を崩してしまった事があった。

 

他人からの攻撃で心と体を壊してしまってはもったいないです。

あなたへの攻撃は、かわすなり無視するなり、真剣に受け止め過ぎない事も時には必要ですよ。

 

今回は、精神的なダメージを負ってしまいそうな時に役立つ考え方・行動の仕方をいくつかご紹介したいと思います

快晴さんぽ
快晴さんぽ

今まで生きてきた経験を元にした方法だ!

 

「お、なんか使えそう!」

と思えるモノがあればぜひご活用ください。

 

スポンサーリンク

精神的に攻撃された時の心の保ち方

では早速「攻撃された時の対処法」を見て行きましょう。

あなたの人生が少しでも生き易くなりますように。

 

批判・非難された時の対処法

批判と非難は厳密には異なる意味ですが、ここではざっくり同じような意味として「他人から良くない言われ方をした」というような意味として受け取ってください。

人は誰かから悪く言われたら良い気分はしないですよね。

 

批判・非難をしてしまう人の心理状態を明らかにし、批判・非難された時の心の守り方を伝授します。

 

また、自分が他人を非難してしまいそうになった時の対処法についても考えてみました。

他人からの批判・非難に心が悲鳴を上げているという方はぜひ参考に。

批判されたらどう対処すべき?批判・非難する人の心理と批判したい心の抑え方
SNS上の炎上、マスコミのバッシング、職場での批判の応酬、日常的に批判・非難は私たちの身の回りで飛び交っていますよね。あなたは批判や非難の雨嵐の中に身を置きたいですか?批判する人の心理と批判された時の対策、批判したくなった時の抑え方をご紹介します。

 

スポンサーリンク

自慢話のつまらなさは異常

人の自慢話ってなんであんなにつまらないんですかね。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

妬み・羨み、無関心、いろいろな感情が関係してそうだな

 

飲み会の席とかでの上司の昔の武勇伝自慢とか昔は悪かった自慢とか、本当にどうでもいいですね♪

逆にあなたがそのつまらない自慢話をしてしまっていませんか?

快晴さんぽ
快晴さんぽ

スネ夫みたいなヤツな・・・

 

人を不快にさせない自慢話の方法をお伝えすると共に、自慢話を聞くことになった時の心構えについても考えてみました。

普段、飲み会や職場・学校などで自慢話にさらされる事が多いというような人は参考にしてみて下さい。

自慢話はなぜつまらない?不快感のない自慢話の方法と自慢話を聞く時の気構え
自慢話ってなんでつまらないんですかね。で面白くもないのに何で自慢話ばっかりする人がいるんでしょうね。相手に不快感を与えない自慢話の方法と、自慢話を聞く時の気構えについて考えてみたいと思います。

 

悪口を言う人の心理とその対処法

人の悪口を言うのがライフワークだ、と言わんばかりに悪口を言いまくってる人っていますよね。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

悪口を言うような人は本当に人望を無くす

 

言いたい事があるのなら、本人に直接言えばいいのです。

直接言わずに陰で悪口を言う行為は、

私は面と向かって話が出来ないダメ人間です

と言っているのと同じです。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

今度悪口を言ってるヤツがいたら、「あ!ダメ人間だ!」と言ってやってくれ

 

悪口を言う人の特徴と、悪口を言われた時の対処法についてまとめてみました。

悪口に心を痛めているという人はぜひ参考にしてください。

悪口を言う人はなぜ嫌われるのか?悪口を言う人の共通点とその対処法
人の悪口が生きがい、みたいな人っていますよね。ほんと周囲に公害をまき散らすのを止めて欲しいのですが、悪口を言う人の心理には共通事項があるのです。その共通心理を理解した上で、悪口への対処を考えてみたいと思います。

 

相手を怒らせずにうまく断る方法

物事を頼まれやすい人って苦労しますよね。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

断れないんだよな・・・。で、断らないとますます頼まれる悪循環。

 

私も以前は断れないタイプだったんですが、最近は無理難題やただの丸投げのような類は断るようにしています。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

自分の心と体壊すような仕事の引き受け方はダメだと悟ったのでね。

 

相手を不快にさせずにうまく断る方法をまとめてみました。

頼まれやすい人は参考にどうぞ。

相手を不快にさせずに上手に断る方法9選!人間関係を維持できる秘策とは
私たちは「ノー」というのが苦手です。なんで苦手なんでしょう?相手を否定している気分になるから、頼ってくれる人を無下にしたくないから、色々あるでしょう。相手を不快にさせずに上手く頼みごとを断る方法についてお伝えします。

 

スポンサーリンク

「すいません」を多用する人の心理

すいません」を多用する人がいます。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

うちの職場にも

すいませんという言葉は便利なようでいて、あまり良くない使い方をしている人が沢山いるんですよ。

 

例えば「すいません」という言葉でその場を切り抜ける「先延ばし」の目的で使うような場合です。

また、何かをしてもらった時には「すいません」じゃなくて「ありがとう」と言えると良いなぁ、と感じています。

 

「すいません」と言ってしまいたい心をグッと抑えて、他のもっとふさわしい言葉を選んでみませんか?

「すいません」を多用する人の心理は?相手を怒らせる意外な使い方とは
「すいません」って言葉、結構な頻度で聞こえてきませんか?あなたもかなり使っていたりして。。すいませんの本当の意味、そして一般的な使い方、さらにはやっちゃいけない相手を怒らせる使い方について考えてみました。今日から「すいません」を減らして行こう!

 

嫌われる事を恐れない人生の方が楽しくない?

人から嫌われてしまうってのは嫌なものですよね。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

嫌われているなぁと感じると結構なストレスになる

 

ただ、人には好き嫌いがあります。

あなたにだって苦手な人・嫌いな人はいるでしょう。相手だって同じです。

 

つまり嫌われるという事は、あなたが悪いわけでも相手が悪いわけでも何でもないわけです。

「嫌われる事は普通、よくある事」くらいの気持ちでいる事が肝要です。

嫌われても気にしない方法9選!嫌われる事を恐れない方が人生は何倍も楽しい!
人に嫌われるとこの世の終わりかのように落ち込む人、とてももったいない・・・。嫌われる事は普通だということ、嫌われる事により人生が良い方向に向かうことだってあるのだということを理解してほしいです。嫌われるのが苦手だけど、嫌われるのは普通の事だと理解し始めた快晴さんぽからの提案です。

 

良い人過ぎると損をする。良い人は卒業しよう

良い人、私は好きです。

でも良い人って悪い人からターゲットにされがちなんですよね。

無理難題を押し付けられたり、恋愛対象として見られなかったり・・・。

 

そんな良い人を脱して「優しい人」を目指してみませんか?

 

ん?良い人と優しい人、何がちがうわけ?

と思ったあなたは次の記事をご覧ください。良い人を脱却して人生を豊かにしてみましょう。

「良い人」は人生を損してる!良い人のデメリットと脱出方法をまとめてみた!
「良い人」はあまり好意的な意味として使われる事はないですね。「(どうでも)良い人」なんて言われ方で、仕事場や恋愛市場で蔑みの対象となっている場合も少なくありません。「良い人」でいる事のデメリットとそれを脱出するための思考・行動についてまとめてみました。

 

虫嫌いを克服すると良い事あるよ

虫に攻撃された、というわけではないのに見ただけで「うげっ!」となってしまうあなたに。

虫はあなたの生活空間の近く、或いは内部に入り込んできますよね。

人間とは全く異なるその造形や生き方に対して嫌悪感を抱かれてしまう事の多い虫たち。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

俺は虫嫌いじゃないな

 

そんな虫が好きな人も中にはいます。でも、少数派かもですね。

なぜ人は虫を嫌いになるのか、虫嫌いを克服するメリットと克服方法について考えてみました。

虫だってあなたの事が怖いのかもしれませんよ?図体の大きなあなたが虫を怖がって嫌い!なんて言ってたら恥ずかしいですよ。

ちょっとだけ虫の方に歩み寄る努力をしてみませんか。

虫好きのメリットと虫嫌いを克服する方法とは?人はなぜ虫が嫌いになるのか
春夏秋、特に夏は虫の季節ですね。虫に嫌悪感を抱かない事で得られるメリットって結構あるんです。虫を見ただけでパニックになっちゃう生活とか嫌じゃないですか・・・。人が虫を嫌いになる理由を紐解き、虫嫌いを克服する方法についてご紹介したいと思います。

 

まとめ

以上、周囲から攻撃された時、大きなストレスにさらされた時の対処法をいくつかご紹介しました。

人間生きていれば嫌な目にも度々会うでしょう。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

一度きりの人生だから、その度に落ち込んだり体調を崩したりしてはもったいない。

 

ストレスに過剰反応して楽しく過ごせたはずの時間を無為に消費することになったら嫌ですよね。

攻撃やストレスを真に受けない受け流しも時には必要です。

一つでもヒントになりそうな行動・思考があれば取り入れてみて下さい。

↓飲む事で穏やかな心を保つサポートをしてくれるハーブティー。「どうしても心が安らがない!」という場合はお試しを。

 

ストレスフルな社会で生き残るには?仕事で役立つ実践的スキルはこれだ!
社会の厳しさに息も絶え絶え、仕事に行くので精一杯、なんて人も多いと思います。そして「もっとスキルがあればなぁ」なんて思っている人もいるでしょう。ここでは小難しい専門スキルではなく、ちょっとした心構えや行動の変化によって発揮できる汎用的な実践スキルをご紹介します。
ストレスで眠れなくなった私が不眠解消のために実践した驚きの方法と効果
「眠れない」ってもの凄く辛いですよね。私はストレスが原因で眠れなくなることがあったのですが、仕事などでのストレスに、眠れないストレスが加わってそれは地獄でした。ここでは実際に試してみて効果のあった睡眠改善の方法をご紹介したいと思います。あなたの睡眠が少しでも改善しますように。
会社に行きたくない?あなたが仕事を休んでも良い理由、むしろ休んだ方が良いそのワケとは
あなたは会社に行きたくないと考えていて、でも会社の事を考えて休めずにいますか?あなたが会社に行きたくない、そう思うだけで会社に行かなくても良い十分な理由になります。いえむしろ休むべきなのです。そう考える理由をご説明します。
疲れた?うつ?会社行きたくない?他人に迷惑をかけるな!が身を滅ぼす
他人に迷惑を掛ける事はそんなに悪い事なのか、自分がよりよく生きるためにはどうすれば良いのか、について考えてみました。当たり前とも思える「他人に迷惑を掛けないのが美徳」という考え方に対してメスを入れます。
サザエさん症候群の克服法7選!うつ病になるその前にしっかり対策を!
月曜日が週の仕事始め、という人は日曜夜のあの憂うつな気分を感じたことがあると思います。あと少しでお休みが終わるという絶望感・・・耐え難し、と感じているあなたに、その克服法をご紹介したいと思います。サザエさんのエンディングテーマを聴いても耐えられる心を作りましょう!

 

最後までお読み頂きありがとうございます。もし少しでも役に立ちそうだと思われたら、ソーシャルメディアでの共有をお願いします。

コメント