ウソのデメリットと嘘をつく人の心理とは?平気でうそをつく人との付き合い方5選!

心の在り方

息を吐くように嘘をつく人、周りにいませんか?

嘘をついている人は、悪いとも思わずに嘘をついている可能性があります

しかし、嘘をつかれた側からすれば「なんでそんな嘘つくんだよ・・・」と、相手に対する不信感を一気に増大させることになります。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ホント、嘘はバレたら最悪だよ・・・。

 

ウソって一回ついちゃうと、整合性を取るためにウソにウソを重ねる事になってしまいがちなので、どうしようもないですね。

ウソをついたが最後、になってしまいがちです。

 

今回は、ウソをつく事のデメリットを確認し、ウソをつく人の心理を明らかにします。

そして、ウソをつく人とどうやって付き合っていったらいいのか、付き合わない方がいいのか、を見ていきたいと思います。

ウソをつく人をどうやって扱ったらいいのか分からない・・・

という方は参考にしてください。

 

スポンサーリンク

ウソをつく事のデメリット

ウソをつく人は知らず知らずのうちに窮地に追い込まれて行きます。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ウソはバレるからな・・・

 

ウソつきに近づきたくないという人も多いでしょうから、人徳は最低レベルに落ちるでしょう

人と人との関係が悪化すれば自ずと生活・人生にも支障が出始めます・・・

うそをついている人は、その事を理解してウソをついているのでしょうか・・・。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

軽い気持ちでつくウソが人生を壊す可能性がある。

 

ウソをつく事のデメリットを見ていきます。

 

信頼を損なう

ウソをつくことで真っ先に失われるモノの筆頭と言えば、「信頼」ですね。

ウソをつかれた側はウソをついた人を諦めの目で見ることでしょう・・・。

 

事実とは異なることを吹聴された場合、それを信じた人が被害を被る可能性があるわけです

ウソをついた人に対して日本の世論は厳しいですよね~。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ウソをついたら信頼を失う覚悟を持て。

 

軽い気持ちでついた嘘が人生を崩壊させる事もあり得ますからね・・・。ウソをつくべきか、つくべきでないのかはよくよく考えた方が良いです。

 

スポンサーリンク

地位とお金を失う

吉本興業所属芸人の闇営業参加の件は、お金を受け取っていないとウソをついてしまった事により大きな騒動に発展しましたよね。

信頼を損なった結果とも言えますが、ウソをつくことによって会社を追われてしまう、というレベルまで行っちゃいました

快晴さんぽ
快晴さんぽ

まぁ、芸人側の会心の会見が命をつないだ感はあったが・・・

 

そして、芸能界、スポーツ界、商業界などなど、虚偽の証言によって窮地に追い込まれたパターンって結構あるんですよね・・・。

初動で軽い気持ちでついた嘘が後々まで響くことになるわけです

快晴さんぽ
快晴さんぽ

それまで順風満帆だった人生に暗い影を落とす。

 

社会における地位を失い、それまでの稼ぎ口も失って路頭に迷う可能性すらあるわけです。

たった一つのウソで、ですよ・・・。

 

発言の辻褄が合わなくなる

ウソをついてしまうと、事実と異なる事を言っているわけですから、他の事柄との整合を取るためにさらにウソを重ねる事になります

すると、常に嘘くさい、ワケの分からない言動をしなければならなくなっていくわけです。

 

そして結果的に、何をしても「ウソがバレやしないか」と自信が持てなくなり、引け目を感じる行動しかできなくなっていってしまいます・・・

さらには、辻褄なんて合っていなくても気にしない、という人もいます。そういう人はさらに言動が滅茶苦茶になります。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ウソをつくと言ってる事・やってる事が支離滅裂になってしまいがち。

 

ウソが積み重なればいつかはバレます。ウソで必死に作ってきた整合が崩れます。それは人生崩壊にも繋がっていきます・・・。

辻褄を合わせるのが大変なウソなんてつくもんじゃないですよ。

 

ウソをつく人の心理

ウソをつく人の心など理解したくもないとは思いますが、その心理を読み解き、どうやってウソが紡ぎ出されるのかを考えてみたいと思います。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ウソをつく人のメンタリティを確認せよ。

 

ウソが生み出される条件を知ることで、ウソに対処することも可能になる、かもしれません

 

プライドが高い

あまりにも高いプライドは、失敗やうまくいかない事から目を背けるために「ウソ」となって現れる事があります。

 

快晴さんぽ
快晴さんぽ

自分の失敗を認められない哀れな人たちだ。

 

プライドを保つために、自分に都合のよい「ウソ」を並べ立てて、なんとか自分というものを取り繕おうとしてしまう訳です

自分の非を認めて素直に謝罪する方がカッコいいんですけどね・・・。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

最近の謝罪会見をいくつか見てみても、全面的に自分のせいだと認めて謝る方が大衆受けが良いよね。良く見せようとして無理にウソっぽい事を言うと逆に叩かれる。

 

そう、プライドの高さは時に、信頼を損なう「ウソ」を誘発させてしまうのです。

失敗したら謝るよ~

 

くらいの心持ちで過ごすのが精神的にも楽なんじゃないかな、と思います。

 

スポンサーリンク

自分さえよければそれでいい

ウソをつく、ということは、相手に虚偽の情報を与える、という事になりますから、下手したら相手に損害を与えてしまう可能性があります

ウソをつく人は、ウソによって相手にダメージを与えてしまっても「自分には関係ないね」という自分勝手な一面を持っている事になりますね。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

自己保身しか考えてない人は平気でウソをつくよね。

 

まぁ、ウソがバレれば後々自分にダメージが返ってくるわけですので、ウソをつくのはバカな選択だなぁとは思いますけどね。

 

構って欲しい・注目されたい

自分に注目を集める目的で突拍子もないウソをついてしまう人がいます。

俺って、芸能人の〇〇と知り合いなんだよね~

私の親って結構お金持ちでさ~

そんな感じで他人の威を借りるようなウソをつく人もいますね。

いわゆる「構ってちゃん」です。

 

傍から見ると非常に滑稽なんですけどね・・・。

自分に注目を集めたくて仕方ない、もはや病気です。

 

バレると非常に蔑まれるタイプのウソのつき方ですから、構って欲しくてウソをつくのはほどほどに・・・。

人生満足度を上げたい?高い自己肯定感・自尊心のメリットとその高め方
自分の嫌な所が気になってどうしてもネガティブ思考に陥ってしまう、そんな人は多いです。特に日本人にはそういう気質があるみたいですね。自分の良い所も悪い所も全部認められる「自己肯定感」が高い人の方が人生楽しんでいますので、その高め方を考えてみましょう。

 

間違いを認めたくない

自分に非があるにも関わらず、なんとか逃れようと自分に都合のいいウソをついてしまう人がいます。

 

快晴さんぽ
快晴さんぽ

気持ちは分からんではないが、後が苦しくなる。

 

自分が間違ってしまった、失敗してしまったのなら、素直に認めた方がすっきりしますよ・・・

 

誇れることがない・劣等感がある

「プライドが高い」人とは真逆ですが、劣等感がある人もウソをつく素地があります

劣っている部分を隠そうとして、自分をよく見せたくてウソをついてしまうわけです。

 

就職活動の時の「バイトリーダーをやっていました!」とか、「サークルの副部長として活動しました!」といったウソをついてしまう人も多いみたいですね・・・。

他人よりも劣っている、誇れるものがない、と感じるなら、努力して自分を作り上げればいい、と簡単に考えてしまいますが、本人にとっては大問題なんですよね

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ウソをついても自分の実績がついてこなかったら意味がない。

 

ウソをつきたくなる気持ちは分かりますが、劣等感からくるウソは虚しくなるだけ、な気はします。

 

今この場を乗り切れればいい

「今この瞬間が苦しい」という場合に、嘘をついて逃れようとする人がいます。

いわゆる「その場しのぎ」のウソですね。

今のこの苦しみを脱する事が出来れば、後はどうなってもいい、という刹那的な考えのもと出てくるウソですが、実際にウソをついてしまった後にさらに苦労するのは自分なんですけどね・・・

快晴さんぽ
快晴さんぽ

将来の苦しさを過小評価し過ぎなんだよな・・・

 

ウソをつきたくなった時は、のちのちにどういう影響を食らってしまうのかをよく考えた方が良いですね。

 

ウソをつくデメリットが見積れない

平気でウソをつく人は、後で自分に跳ね返ってくるデメリットを推し量れない残念な人たちなんだろうな、と思わせます。

 

例えば2019年夏、日韓関係が泥沼化していったのも、韓国側の「非を認めない姿勢」が随所に影響していたように思えて仕方ありません。

のちのち自分の不利になるようなウソをついてしまう思考をどうにかしないと、いずれ破綻してしまいますよ。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ウソは全ての信頼を破壊するからな。信頼がなくなればもはやウソをつくような奴を助けてくれる人はいなくなるんだ、という事を覚悟しなきゃ。

 

自分の将来にとって、ウソをつくのが大きなデメリットなんだ、という事を自覚できるかどうかです。

 

うそをつく人の特徴

うそをつく人はどのような特徴を持っているのか、どのようにうそをつくのかを考えてみます。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

うそがバレないと思ったら大間違いだぞ・・・!

 

早口になる

ウソをつく人はウソを早く終わらせたいので、話すスピードが自然と速くなります

早口になったり早く会話を切り上げて他の話しに持って行こうとするようなそぶりは、「ウソをついているかも」と思わせますね。

相手が「早口で会話を終わらせようとする仕草」をしていたら要注意です。

 

言葉に詰まる

ウソをつく時は事実でない事を口から発するわけですから、想像をしながらしゃべる事になります

すると、想像が追い付かなくなってきて言葉が詰まる場合があるわけです。

 

快晴さんぽ
快晴さんぽ

自分の頭でウソを組み立てるのが間に合わなくなった時だな。

 

無理に言葉を出そうとしていたり、中々納得のできる言葉が出てこないようであればウソが疑われますね。

 

目が泳ぐ

一生懸命ウソを組み立てようとすると、言葉が出てこないのと同時に目が泳ぎます

考え事をすると自然と上の方を仰ぎ見る人が多いですよね。

で、やましいウソをつこうとしているのでさらに目線が挙動不審になりがちです。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

言葉に詰まって目があっちこっち泳ぐようなら、相手がウソを言っている可能性を考えた方がいい。

 

同じ事を何度も口にして言いくるめようとする

ウソではないかと疑われる事を恐れて、同じフレーズ・言い回しを使って、何度も伝えてくるような人は要注意です

ウソである事を悟らせまいと、物事を強調して語り掛けてくるわけですよ。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ウソをつく奴は、ウソに集中するあまり視野が狭くなって同じことを何度も口走りがちになる。

 

無理やり話を持って行こうとする輩には要注意ですよ。

 

綺麗ごとばかり並べる

ブラック企業などにありがちですが、やましい企業体質・ウソの勤務体系などを隠すために、綺麗な言葉を並べて相手を煙にまく手法が多く使われます

 

あまりに耳障りの良い事ばかりを言う人は、嘘をついている可能性があるので要注意ですよ。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ウソをつく奴は話がうまかったりするので鵜呑みにしないことだ。

 

「あなたに利益がある」という趣旨の事を強調する

この投資は儲かりますよ~。あなただけに特別にお教えしますね。

初月で100万円稼げます!

 

なんて言い方で近づいてくる人がいたらほぼ詐欺師です。

大それた利益が出るなんて話を人にするのは、結局は「自分が儲かるから」なわけです。

つまり、あなたに利益が出ると言いながら、自分が儲けるために近づいてくるわけです。

 

相手が「あなたのためにこのお話を持ってきました!」なんてことを強調するようなら疑ってかかるべきです。

 

ウソをつく人との付き合い方

「この人ウソついてるな・・・」と思わせるような人と付き合わざるを得ない場合、どのようにその人をいなしていくのか、考えてみたいと思います。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ウソに巻き込まれないようにすることが大事だ。

 

ウソに飲み込まれないように自衛策を検討しておきましょう。

 

人の話を鵜呑みにしない

相手の話を信じる事はとても素晴らしい事だとは思いますが、100%信じるのは危険です

相手が悪意を持ってウソをついている場合はもちろん、悪意なくウソを聞かされている場合だってあり得ますからね。

 

そのウソを信じて行動した結果とんでもない事になることだってあります。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

人の話は話半分で聞いておいて、自分の目と耳で確かめるのが大事。

 

人の話は参考にこそすれ鵜呑みにせず、自分の考えを持つことが大事、とも言えますね。

 

会話の違和感をとらえる

ウソをつく人は辻褄を合わせようと、無茶なウソを積み重ねていたりします

例えば
・今年8月20日にはハワイに旅行に行っていた
・今年はまだ一回も海外旅行に行ったことがない

というような矛盾がそこかしこに現れがちです。

 

どんなに取り繕っても、事実でない事を話しているならばどこかでボロが出るものです。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

「バレないウソなどない」、これが持論だ。

 

相手の話に違和感や矛盾を感じたら警戒した方がいいでしょう。

 

ウソを受け流す

ウソをつく人の話は基本的には受け流して、肯定も否定もしないことをおススメします

ウソに巻き込まれることを避けるためです。

 

肯定してウソをつく人の仲間だと思われてもマイナスですし、否定する事でウソをつく人を刺激していらぬ危害を加えられるリスクも取りたくないですからね。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ウソは基本的に聞き流す。

 

相手の発言の矛盾を追及する

相手が家族や友人、恋人など対等に話せる間柄であれば、一時的に相手との関係が悪くなることを覚悟して、相手のウソ・矛盾に突っ込んで、とことん追求してみるのも良いと思います。

 

「そういうウソをついてると人に迷惑がかかるぞ」

という事を面と向かって言ってみるのです。

 

ウソで人生を崩壊させてしまった人も、こういう事を正面切って言ってくれる人がいれば道を踏み外さずに済んだ可能性はあります。

それで相手が非を認めればまだ関係修復の目はありますが、ごまかしたり逆切れしてくるようなら、その人間関係はすでに崩壊していると言えますね。

 

ウソをつく人とは距離をとる、縁を切る

ウソをつく人とは最終的には「縁を切る」ことも視野にいれるべきですね。

ウソをつく人はもうそれがクセというか習慣になってしまっていて、「ウソをつくな」と言っても改善する事をあまり期待しない方がいいです。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

成人しているとしたら性格はもう、そう簡単には変わらない。

 

自分に危害が加えられそうであれば、ウソをつくような人とは思い切って距離を取ってみて下さい。

縁を切った方が良い人の特徴12選!こんな人とは付き合うのを止めてしまえ!
自分にダメージを与えてくる人って結構周りにいたりしますね。そういう人たちと無理をして付き合うよりも、思い切って距離をとって自分を守る方が良いと感じる事も多いです。縁を切った方がいい、と言える人たちの特徴を挙げてみます。近づかないのが吉ですよ・・・。

 

まとめ~うそをついてしまう人は自分の将来に暗い影を落とすことを覚悟しているか?~

ということで、ウソをつく人にまつわるアレコレを考えてみました。

「ウソをつく」という行動は日常的に見られる事だと思います。

でも、軽い気持ちでついた嘘が人生を崩壊させるほどの影響を及ぼす可能性がある、というのは、吉本芸人の例を見ても明らかですね。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

ウソは、事実ではない事を伝えているわけで、ウソによって被害を被る人がいるのだから、信頼を損なう行為だ。

 

ウソをつく

信頼を失う

仕事や人脈を失う

路頭に迷う

 

という至極当たり前の流れになるのは目に見えているはずなのに、「その場しのぎ」のウソは後を絶ちません。

ウソをつきたくなった時、自分の将来に暗い影を落とすだろうことを意識してみる事をおススメします。

また、ウソをつくような人が身近にいる場合は、距離をとって自分に害悪が降りかからないようにする選択肢も考えてくださいね。

生き易さは考え方・心の在り方で大きく変わる!生きるのがつらいあなたへ
「楽しく生きたい」誰もがそう願っています。しかしつらい事にぶち当たってストレスにつぶされてしまう人もいます。少しだけ心の持ち方を変えてあなたの人生がちょっとだけ生き易くなる、そんな方法について色々とご紹介してみます。合うものがあれば取り入れてみて下さい。
他人に期待しすぎると自分の人生を壊す!疲弊しないために出来る事5選
他人に期待して裏切られて落ち込んだ、そんな経験ありませんか?他人は自分とは違う人間ですから100%思い通りに動くなんてことはあり得ません。他人に期待しすぎない事で楽に生きることが出来ますよ。そのための行動・思考をご紹介します。
言い訳をすると思考が止まる?言い訳のデメリットとうまい言い訳とは
「言い訳」ってつい口をついて出てしまいますよね。失敗したとき、恥をかいたときなど思い通りに行かないときは・・・。でもその言い訳であなたの成長が止まるかもしれませんよ?言い訳のデメリットとうまい言い訳の方法をお伝えします。
ピンチをチャンスに!って簡単に言うけどさ?本当に実現する方法を10個考えてみた
ピンチをチャンスに変えられればそりゃぁ万々歳ですけども、そんなに簡単に行かないのが人生でして・・・。とはいえ、少しでもチャンスに近づけられるようにした方が良いのは紛れもない事実。立ちはだかる壁を壁でなくす方法について考えてみました。
相手を不快にさせずに上手に断る方法9選!人間関係を維持できる秘策とは
私たちは「ノー」というのが苦手です。なんで苦手なんでしょう?相手を否定している気分になるから、頼ってくれる人を無下にしたくないから、色々あるでしょう。相手を不快にさせずに上手く頼みごとを断る方法についてお伝えします。
自慢話はなぜつまらない?不快感のない自慢話の方法と自慢話を聞く時の気構え
自慢話ってなんでつまらないんですかね。で面白くもないのに何で自慢話ばっかりする人がいるんでしょうね。相手に不快感を与えない自慢話の方法と、自慢話を聞く時の気構えについて考えてみたいと思います。

 

最後までお読み頂きありがとうございます。もし少しでも役に立ちそうだと思われたら、ソーシャルメディアでの共有をお願いします。

コメント