英語が苦手な人の特徴と英語を得意になる方法8選!そんな簡単な方法が…?

英語全般

英語に苦手意識を持っている人は多いです。あなたもきっと英語が苦手なんですね・・・?

私の身の周りを見ても英語を使いこなせる人などほぼおらず、という状況です。

日本人なら少なくとも中学1年生から高校3年生まで合計6年間は英語を勉強しているのにも関わらず、です。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

長い人なら大学生でも勉強しているだろうし・・・

とは言え、まぁそれは一般論です。そういう人が多いってだけ。英語が得意な人だって大勢います。

 

そして今は英語が苦手だけど得意になりたい人もまた多いはず。

この記事を見に来てくれているということは、あなたは少なくとも英語に”関心”があるはずですよね。

その気持ちが冷めてしまわない内に行動を起こす事が実は大事だったりします。私の経験上、ですが。

ここでは英語が苦手な人に共通する特徴を紐解きつつ、英語が得意な人になるための方法についてご紹介したいと思います。

私も「英語が苦手」⇒「(大得意!とまでは行かないが)少なくとも苦手ではなくなった」、という順を踏んできていますので、その経験も織り交ぜながら書いてみたいと思います。

 

スポンサーリンク

英語が苦手な人の特徴

英語が苦手な人だって最初から苦手だったわけではないでしょう。

何かのきっかけがあって苦手になった、英語から離れたら苦手になっていた、等々あるはずです。

とは言え漫然と「英語苦手だわぁ」と愚痴っていても何も前進できません

 

英語が苦手な人の特徴を挙げてみますので、自分がなぜ英語が苦手なのかを考えてみてください。

その原因を探る事で、あなたが英語好きになるきっかけを掴む事が出来るかもしれません。

英語が難しいものと考えている

まずは「英語って難しいじゃん」と考えている人たちについて。

英語、ムズ過ぎ・・・

なんて思っている人は多い。

 

しかし英語に対してはそんな感情を持つ人だって、日本語は使いこなしている事でしょう。

そりゃぁ漢検1級を取るとか国語の先生になろうなんて考えれば「日本語難しい!」と思う気持ちも分かりますが、普段日常的に使う言葉としては日本語を使いこなせている人が大半でしょう。

英語だって日本語と同じ「言語」です。

私は英語の他にドイツ語とフランス語を学んだ事がありますが、それに比べれば英語は遥かに簡単だよなぁ、と感じたものです。

 

英語を普段あまり使わないから、「得体の知れないモノ」として想像以上に難しく感じてしまっているだけかもしれませんよ。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

人間は正体の分からないモノ、得体の知れないモノに対しては恐怖や難解さを感じるものだ

スポンサーリンク

英語を必要としていない

人は必要に駆られて必死になるものです。

つまり今英語が必要ではないのに英語をしっかり勉強しよう!なんて気分にはならないわけです。

 

英語が必要でなければ英語から離れ、そして漫然と「英語が苦手・・・」という状況に陥っていってしまいます。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

人は必要性がなければ本気になれないものだ

 

コミュニケーションが苦手

人と話すのが苦手な人は、“言葉”というモノ”、つまり日本語そのものに対して嫌悪感を抱いている可能性があります。無意識かもしれませんが。

当然ながら同じ言語としての英語にも苦手意識を持っているという可能性はありますね。

 

言葉はコミュニケーションのツールです。コミュニケーションが苦手であればその根幹たる言葉に対して苦手意識があっても不思議ではないです。

 

勉強が苦痛

そもそも「学ぶ」ことに対して意識が向いていない、興味がない、そもそも苦痛である、という人は結局「英語が苦手」ということになってしまいます。

 

英語は母国語ではないですから、勉強を通して身に着ける必要がありますが、この作業があまりにも苦手な人はそりゃぁ英語が得意!とはなりにくいでしょう。

 

学生時代は目的意識もなく勉強が苦痛だった、という人も大人になって学ぶ目的が出来てからは勉強が楽しくなった、という人もいますね。

 

英語を得意になる方法

今現在英語が苦手だとしても、これから得意になりたいという事であれば色々と工夫の余地はあります。

たった一つのきっかけで変わることだってあります。

英語を得意になる方法をいくつかご紹介しますので、「これやってみようかな」というのが一つでも見つかると嬉しいです。

 

スポンサーリンク

まず始めてみる

「鶏が先か卵が先か」みたいな話になりますが、

「勉強しないから英語が苦手」
「英語が苦手だから勉強しない」

どっちなんでしょうね、という話。

恐らくどっちもだよ!という人が多いかと思っています。

 

どちらであろうとも英語が得意になりたいのであれば、「まずやってみよう」という事をお伝えしたい。

 

まず英語の問題集なり教科書なりを一度確認してみて、自分がどれくらい分からないかを知るところから始めてみましょう

何が分からないかが分からなくても構いませんよ。

俺は英語が全く分からない!!

 

という事であれば生まれたての赤ちゃんのごとく学んでいけばいいだけです。

成功の法則?「勉強してからやる」じゃなく「やってから勉強する」に変えてみたら
最初に知識を身に付けないと動けない!と言う人はとてももったいない考え方をしています。知識は大事です。でもその知識を身に付けるためにはまず「自分に何が必要なのか」を見極めてからの方が良い、そんな場合が多々あります。「まずやってみてから勉強する」にシフトしてみては?

 

分かるところまで戻ればいい

中1から高3までの教科書を見て、理解できるところがあるはずで、それはどこなのかを見極めます。

理解できるところがなければ中1の最初、「Hello, Ken!」(古い?笑)から始めればよいのです。

 

中2の文法までなら理解できる!という事であれば中3レベルから勉強すればいい、ということです。

結局順を追って身に着けていくのが一番の近道です。

 

得意分野を伸ばす

得意!という部分があればその得意分野、そして得意!とまでは言えなくとも相対的に「まだ分かる」部分があるのであれば、まずはそこを重点的に伸ばしてみることをおすすめします。

なぜなら「出来る!」という経験を積み上げることで「英語そのもの」に対する苦手意識をなくす事できますから。

 

そうすれば得意以外の部分も気分よく勉強しやすくなって苦手を克服していくことが出来る、という寸法です。

・読むのは苦手だけどリスニングは多少できる!
・さっぱり聞こえないけど文章は読める!
・英単語を覚えるのが好き!
・文法は大体わかる!

 

何でもいいです。自分が相対的にでも得意という分野があるのであれば、そこをまず伸ばしていくような勉強から始めてみて下さい。

 

自分もリーディングよりはリスニングの方が比較的できたので、シャドーイングに取り組みまくってリスニングをまず伸ばす戦略を取りました。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

これがもの凄く効いたのよ・・・

 

大当たりでしたね。その後TOEICで一気に900点まで駆け上がる事が出来たのです。

TOEICリスニングで最も効果があった最強の勉強法シャドーイング
私はリスニングの点数を一か月で180点ほど上げました。急激な伸びで自分でもびっくりした位です。その時に力を入れていた勉強法が「シャドーイング」です。騙されたと思ってあなたの勉強法に取り入れてみてはいかがですか?

 

これから英語が分かるようになる快感に思いを馳せる

今英語が出来ないということは、あなたは大きな財産を持っていることになります。

は?負債じゃなくて?

 

そう、負債じゃなくて「財産」です。

 

それは

「これから英語が出来る快感を体験できる」

ということです。「理解していく」というのは思いのほか楽しい事です。快感です。

 

その快感を体験すれば英語の勉強は飛躍的に進むはずです。

例えば発音がうまくなるのなんて快感です。ちょっと恥ずかしですけど、発音が下手な頃の自分の英語を録音しておいて、発音練習をした後の録音を聞いてみて下さい。

ものすごくうまくなった自分に酔いしれる事が出来ますよ

 

シャドーイングで音声に付いていけるようになるとか、長文がすらすら読めるようになるとかも、すでに英語ができる人には得られない快感ですよ

 

とにかく声を出す

口から発音する勉強法「音読」は、ただ読むよりも脳への刺激が大幅に増えるのでとてもおすすめです。

なぜなら「読む」「発音する」「聞く」という行動が同時にできるからです。それだけ体の各部分を存分に使うことになるので、成長が早まるわけです。

 

今まで黙って読んでいただけだった、という方はぜひ声を出すようにしてみましょう。

英語・TOEICにおける音読・発音学習のすすめ!こんな効果も!?
ただ「聴く」、ただ「黙読する」という勉強法はちょっともったいないです!口で発音することであなたの勉強効率は大きく高まります。ここでは音読やシャドーイングと言った「声を出す」事の効果、勉強法をご紹介します。

 

文法を疎かにしない

「英語に文法は不要」なんて過激な意見も耳にしますが、文法がめちゃくちゃだと伝わるものも伝わりません

そりゃぁ1単語のみで表現して伝わることだってあるかもしれませんがそれだと限界があります。

日本語だって細部の助詞や助動詞、副詞などがうまく使えないと違和感のある言葉になったり、そもそも間違った伝わり方しちゃうことがありますよね。

 

文法が分かると英語学習のスピードは飛躍的にアップします。

文法に自信のない人は基礎から、中学1年生のレベルから始めましょう。

 

英語教育の功績と弊害 和訳を止めて英語のまま理解するには
小学校、中学校、高等学校と英語ってかなりの時間、勉強していますよね。それなのに英語に苦手意識を持つ人が多いのは何故なんでしょう。英語教育の良い所と改善すべきところを考えてみたいと思います。

 

目的を作る

前述しましたが、英語を必要としない人は英語に触れないまま苦手になっていく、当たり前のことです。

それならば英語が必要な状況を自ら作り出して目標を掲げてみるのです。待っているだけでは始まりません。

 

例えばTOEICで考えて見ると、高スコアを取る必要性・必然性を自分の中でひねり出します。

・会社での評価に使えそう
・モテるために使いたい
・子供に教えたい
・友達と競い合いたい
・海外に旅行に行きたい
・英語の歌を歌いたい

 

英語学習の必要性がないことの裏返しで、自ら必要の渦の中に身を投じる事でやる気に火を付けちゃいます。

さらに具体的な目標も明確にします。TOEICであれば「3か月で900点を取る!」といった目標です。

 

これにより、やらざるを得ない状況に自分を置き奮起を図るのです。

 

興味のある分野の英単語を覚える

英単語は少し取り組む分には時間も掛からないので気楽にできる英語学習法です。

しかし興味のない分野の英単語を覚えるのはなかなかの苦痛でしょう。例えば”虫”に興味がないのに虫関連の英単語を覚えるのなんて苦痛で仕方ないでしょう。

快晴さんぽ
快晴さんぽ

例えばトンボが「dragonfly」とかテントウムシが「ladybug」とかね

虫好きのメリットと虫嫌いを克服する方法とは?人はなぜ虫が嫌いになるのか
春夏秋、特に夏は虫の季節ですね。虫に嫌悪感を抱かない事で得られるメリットって結構あるんです。虫を見ただけでパニックになっちゃう生活とか嫌じゃないですか・・・。人が虫を嫌いになる理由を紐解き、虫嫌いを克服する方法についてご紹介したいと思います。

 

しかし海外旅行に行って英語を話す事に興味があるなら、海外旅行でよく使う英単語を覚えれば苦痛にも感じにくいですし役にも立つことでしょう。

自分が何に興味があるのかは良く分かっているはずですので、それを柱にして徐々に英語へと結びつけていけば良いのです。

 

単語を覚えたらその分野の簡単な英文を読む事も並行して進めればどんどん英語学習が進んで行き、「英語が得意」のレベルへもそれほど遠くない未来に到達することが出来る事でしょう。

 

まとめ~英語の苦手を克服して少しでも得意に近づこう~

ということで、英語が苦手だと言う人の特徴を挙げ、それを元に英語を得意になる方法についてご紹介してみました。

自分も英語は大して得意でもなくリスニングにもリーディングにも自信が無かったので、どちらかと言うと英語に苦手意識があった方です。

 

しかし、ここでご紹介したようにちょっと意識を変えてみる事で随分と見える世界が変わってきたのを覚えています

何ごとも自分でやってみなければ進展はありません。

 

少しでも英語への苦手意識を脱したいのであれば、「苦手だ苦手だ」と嘆いているのではなく、何かしらのアクションを起こしてみて下さい。

とは言え、この記事を読んでも実際に行動に移す人は3%もいないんじゃないかと思っています。

行動に移す3%に入るか、今までと変わらず苦手のままでい続ける97%に入るかはあなた次第。

 

あなたはどちらに入りたいですか?

 

量質転化の法則とは?仕事も勉強も最初は「とにかくやってみろ!」
圧倒的な量をこなす事がいずれ質の向上へ繋がる、これが量質転化です。ぐずぐずしてないでまずはとにかくやってみる!これを大事にしてみましょう。
就活で第一志望に受かりたい人必見!内定を量産して分かった一番大切な事
大学生活の最難関イベントである就職活動に、不安と期待を抱いて臨む大学生の皆さんへ。内定に必要なのはバイト経験?サークル活動?就活でアルバイトやサークルといった「盛る」ことが可能な自己アピールは時代遅れになりつつあります。では就活で「内定」を勝ち取るには何が必要なのか、学生時代に内定を量産した私がお教えします。
目的・目標を達成できない行為は全て無駄なのか?人の全ての行動に意味を見出してみる
目的や目標に向け努力しても到達できずに途中で諦めちゃった!だれでも経験があると思います。「諦めたらそこで試合終了だよ」という安○先生の有名な言葉に対し、「諦める事は全て悪い事」とは捉えたくなくて、途中で止めた取り組みにも意味を持たせることが大事、と言う持論を展開させてください。
成績が伸びない勉強法10選!受験生諸君!成績を上げたくない時はこう勉強しよう!
勉強しているのに成績が上がらない・・・。こんなお悩みをお持ちの方、成績が上がらないのには理由があるのです。ここでは成績が上がらない勉強法をご紹介しますので、心当たりのある人は変えていくきっかけにしてもらえればと思います。
摂取するだけで頭が良くなるサプリメント・食品!限りある時間を有効に使え!
何かを目指すとき、一生懸命勉強することは大切です。しかしその勉強を補強するための「助っ人役」として、「脳の回転を上げる」サプリや栄養はとても有用です。実際に試してみたサプリをご紹介します。
脳の処理能力を低下させる悪習慣6選!頭の回転がトップギアを維持できない理由
頭の働きが鈍った感じがする人、それは加齢のせい、とは言い切れない可能性があります。何気ない普段の行動や思考の中に、あなたの脳の処理能力・頭の回転を遅くする悪の根源が隠されている可能性があります。今回は自分の経験を踏まえて処理能力を遅くさせる行動・思考について考えてみます。
短期間でTOEICスコアを900点にした絶対おすすめの勉強法8選
TOEICで目指すべきスコア、それは900点です。比較的に少ない労力で到達可能で、利益も大きいからです。コスパ抜群ってやつです。800点台だと今一歩感がすごいし、950点以上は相当困難です。短期間で900点を達成した経験者である私が実際にやってきた勉強法をご紹介します。

 

最後までお読み頂きありがとうございます。もし少しでも役に立ちそうだと思われたら、ソーシャルメディアでの共有をお願いします。

コメント